仕事No. | 16010-09891451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人おおさわの福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 特別養護老人ホームささづ苑(富山県富山市下タ林141)又は特別養護老人ホームささづ苑かすが(富山市下タ林237) |
交 通 | 高山線 笹津駅 |
業務名 | 介護職員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホームでの介護(ユニットケアを推進しています)デイサービスでの介護(自立支援を目指したケアを提供します)地域共生社会を目指した地域での取り組みをしております【変更範囲:法人の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 あれば尚可 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護職員実務者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,245円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] ・事業拡大に伴い、職員の増員を行います。・時間給の取得が可能です。家庭の都合、 学校行事等に合わせて時間単位で休めます。・マンツーマンでの個別指導、また上司との面接も あるので、安心して働くことができます。・研修はすべて勤務扱いです。受講費、交通費は 法人負担で安心して受けることができます。・労働条件により、加入保険・有給休暇日数が決まります。・扶養範囲内での働き方のご相談にも応じます。 [受付年月日] 2025年5月7日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 富山公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人おおさわの福祉会 |
---|---|
事業内容 | 特養1か所 地域密着特養2か所 老健1か所 小規模多機能1か所グループ―ホーム1か所 通所介護2か所 通所リハビリ1か所居宅介護支援事業所1か所 地域包括支援センター2か所 |
所在地 | 〒939-2226 富山県富山市下タ林141 |
従業員数 | 企業全体:278人 就業場所:101人 うち女性:80人 うちパート:39人 |