| 仕事No. | 15140-02460951 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 公益財団法人 イヨボヤの里開発公社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 新潟県村上市岩船3270村上市民ふれあいセンター |
| 交 通 | 村上駅 |
| 業務名 | 一般職員(事務職員) |
| 仕事内容 | 当公社管理施設であるイヨボヤ会館、おしゃぎり会館、村上市民ふれあいセンター、縄文の里・朝日のいずれかの施設において下記の業務を担当していただきます。○会計・経理関係の事務処理○施設の管理・運営○窓口対応や接客○催事やイベントの企画運営「変更範囲:変更なし」*令和8年4月1日の採用となります。*令和8年3月卒予定の高校生、大学生等の応募も可能です。【応募締切】 令和8年1月15日(木)【選考予定】 令和8年2月初旬 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 詳細は、「一般職員募集案内」をご参照ください。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 188,000円〜220,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成のため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○制服/作業服:なし○通勤手当は片道2km以上が支給対象となります。*第1次選考 (書類選考) (応募者多数の場合) 第2次選考 (作文及び面接)(令和8年2月上旬予定) (日程等については、第2次選考対象の方に通知します。)*応募申込書はハローワーク村上に備え付けています。 また、当公社ホームページよりダウンロードも可能です。*応募希望の方は、事前連絡の上「応募申込書(顔写真貼付)」 「ハローワーク紹介状」を送付して下さい。 応募締切後、追って面接の可否をご連絡します。【応募書類送付先】 〒958-0000 村上市岩船3270番地 (村上市民ふれあいセンター内) 公益財団法人 イヨボヤの里開発公社 担当 辻澤・石井・岡田まで [受付年月日] 2025年11月17日 [紹介期限日] 2026年1月15日 [受理安定所] 村上公共職業安定所 |
| 社 名 | 公益財団法人 イヨボヤの里開発公社 |
|---|---|
| 事業内容 | 地域社会の健全な発展を目的とした観光の振興に関する事業/伝統文化や歴史的遺産など教育、文化及び芸術の振興に関する事業/地域社会の市民活性化事業 など |
| 所在地 | 〒958-0000 新潟県村上市岩船3270番地 |
| 従業員数 | 企業全体:32人 就業場所:6人 うち女性:3人 うちパート:1人 |


