仕事No. | 15130-01616051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 佐渡福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県佐渡市岩の平園、そよかぜのいずれか |
業務名 | 栄養士 |
仕事内容 | 障がい者の栄養管理、食事の提供等を担当していただきます。※就業環境や待遇向上に常に取り組んでいるので、未経験者も安心して働くことができます。【岩の平園(入所)/そよかぜ(日中)】変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 中学・義務教育学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 栄養士 必須 管理栄養士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分(2)08時20分〜17時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 188,500円〜225,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○採用時期は「随時」となり、希望に応じた時期になります。○年間休日120日以上(令和7年度123日)○有給休暇は初日に付与(4月1日の場合は20日付与)○時間外労働が少ない(令和6年度月平均2.9時間)○長く安心して働ける職場(平均勤続年数14.6年)○給与体系は佐渡市職員と同等(毎年佐渡市に準じて改正)○福利厚生の充実に取組中(人間ドック補助、WiーFi環境等)【募集期間】9月8日(月)~10月31日(金)・応募手続等は「正規職員募集要項」を参照願います。・募集要項及び職員採用試験申込書はハローワーク佐渡窓口で受け 取れる他、佐渡福祉会ホームページでもダウンロードできます。※法人本部への持ち込みの場合、土日・祝日を除く午前9時から午 後5時までとなります。 ※応募前のご相談できます。 [受付年月日] 2025年9月8日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 佐渡公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 佐渡福祉会 |
---|---|
事業内容 | 障害者支援施設及び障害福祉サービス事業所 |
所在地 | 〒952-0108 新潟県佐渡市上新穂1256 |
従業員数 | 企業全体:160人 就業場所:160人 うち女性:103人 うちパート:39人 |