仕事No. | 15130-01253951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新潟県厚生農業協同組合連合会 佐渡総合病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 新潟県佐渡市千種161 |
業務名 | 言語聴覚士 |
仕事内容 | 佐渡総合病院のリハビリテーション科において、言語聴覚士業務全般を行っていただきます。≪特徴≫・幼児~高齢者まで幅広い年齢層に対応しています。・脳血管障害や難病、廃用症候群など対応疾患も多岐に渡り、自身の学びたい領域を選択することが可能です。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 言語聴覚士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 177,390円〜185,010円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ユニフォーム等貸与<職場環境について>・言語療法室を一人一部屋ずつ使用でき、集中して業務に取り組むことができる環境です。・年休も取得しやすく、お休みをしっかりと確保できます。 [受付年月日] 2025年7月7日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 佐渡公共職業安定所 |
社 名 | 新潟県厚生農業協同組合連合会 佐渡総合病院 |
---|---|
事業内容 | 佐渡総合病院(354病床)、南佐渡地域医療センター(無病床)他 |
所在地 | 〒952-1209 新潟県佐渡市千種161 |
従業員数 | 企業全体:5,754人 就業場所:636人 うち女性:464人 うちパート:72人 |