仕事No. | 15130-01174151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 佐渡汽船運輸 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県佐渡市宮川640-1 |
業務名 | 貨物自動車運転手 |
仕事内容 | ・個人の荷物や雑貨、農産物、商店や企業に卸す商品や製品などの 集配業務を担当します。・また佐川急便の宅配を一手に請け負っており佐渡島内の集配を行 っております。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 185,400円〜205,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が62歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] ○制服貸与・交通費支給(規定)○健康診断・人間ドック・資格取得支援制度○共済制度(慶弔見舞金、出産祝い金等)・永年勤続表彰○従業員車検・整備等、グループ観光施設、宿泊施設の割引制度○ハラスメント防止研修○カウンセリング制度(仕事と暮らしのホットライン)○佐渡SDGsパートナー認定○『トキ応援宅配便』による寄附・トキ環境整備基金 世界遺産推進基金 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 佐渡公共職業安定所 |
社 名 | 佐渡汽船運輸 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 一般貨物自動車運送事業 貨物利用運送事業 自動車特定整備事業 |
所在地 | 〒952-3421 新潟県佐渡市吾潟183番地1 |
従業員数 | 企業全体:300人 就業場所:67人 うち女性:8人 うちパート:0人 |