| 仕事No. | 15121-01429651 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 一般財団法人 魚沼市医療公社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 新潟県魚沼市日渡新田34 |
| 交 通 | 小出駅 |
| 業務名 | 事務職員(総合職) |
| 仕事内容 | 地域医療の中心的医療機関である市立小出病院等の組織運営に意欲のある方を募集します。・労務管理・会計事務、給与処理・医局事務・庁舎管理・情報機器の管理・資材材料の管理 など・公用車又はマイカー使用(使用時は交通費支給)*採用予定日 採用者と相談のうえ決定します。【業務の変更範囲】変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
| 給 与 | 173,800円〜333,700円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎採用試験申込書は当財団のホームページよりダウンロードしてください。「小出病院 採用」で検索◎賞与期末手当:基本給1.6か月分を年2回(6月・12月)支給業績手当:病院の業績(収益)に応じて支給◎休暇:リフレッシュ休暇:年間通じて連続5日(土日を除く)取得可能◎福利厚生:人間ドック補助(上限があります)、インフルエンザ予防接種全額負担、慶弔見舞金制度(結婚祝金・出産祝金・入学祝金・弔慰金など) [受付年月日] 2025年10月21日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 南魚沼公共職業安定所 小出出張所 |
| 社 名 | 一般財団法人 魚沼市医療公社 |
|---|---|
| 事業内容 | 「地域全体で一つの病院」を目指し、初期医療など、暮らしに身近な医療を提供しています。「地域をまるごとケアできる病院」を合言葉に健康で安心できる地域づくりに取り組んでいます。 |
| 所在地 | 〒946-0001 新潟県魚沼市日渡新田34 |
| 従業員数 | 企業全体:250人 就業場所:250人 うち女性:202人 うちパート:40人 |


