仕事No. | 15110-05651351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 桜井の里福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 弥彦村、燕市内、新潟市西区の各事業所【特別養護老人ホーム桜井の里、特別養護老人ホーム分水の里、生きがい広場地蔵堂、高齢者総合生活支援施設はな広場、地域生活支援施設つどい、(続く) |
業務名 | 介護職員(有資格者) |
仕事内容 | 当法人施設にて入所者、利用者の日常生活における援助業務を行っていただきます ・食事や入浴、排泄などの介助、及び支援 ・利用者の送迎 リフト車(ハイエースなど)を使用*働き方改革関連認定企業*応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください*介護福祉士資格をお持ちでない方は、別途求人あり変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時30分〜16時30分(2)10時00分〜19時00分(3)20時00分〜07時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 203,800円〜219,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 10時間勤務を希望する職員の休日は、年間115日以上165日以下とする・配属施設は採用後、決定となります・制服なし(被服手当あり)*きららおひさま保育園(一部補助あり)連携法人である吉田福祉会の施設利用相談可◇研修制度、人事考課制度、登用制度、職員親睦会、海外研修制度 インターンシップ制度、退職金制度等有。人材育成に力を入れ、 職員一人ひとりを大切にし、働きやすい職場作りに取り組んでお ります。 又、女性・若手職員も多く、生き生きした法人で経験のない方も 丁寧に指導しますので安心してご応募ください。*くるみん認定(子育てサポート企業)*えるぼし認定(女性活躍推進法認定企業)*ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業) 1「イクメン応援プラス認定」2「子育て応援プラス認定」*新潟県トリプルアップ宣言事業所*にいがた健康経営推進企業*退職金制度 要件あり◆通常の施設見学の他、リモートでの対応も可◆ [受付年月日] 2025年9月18日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 巻公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 桜井の里福祉会 |
---|---|
事業内容 | ・第一種社会福祉事業・第二種社会福祉事業・公益事業 |
所在地 | 〒959-0318 新潟県西蒲原郡弥彦村大字麓3036 |
従業員数 | 企業全体:431人 就業場所:431人 うち女性:316人 うちパート:126人 |