仕事No. | 15110-05096551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会保険労務士法人あおぞら社労士事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3第2星武ビル2F |
交 通 | JR越後線 巻駅 |
業務名 | 社労士事務所スタッフ/給与計算中心/外勤あり |
仕事内容 | ・顧問先事業所の社会保険・労働保険手続書類の作成、給与計算、年末調整業務(業務ソフト使用)、助成金申請書類の作成・書類の整理、電話対応、顧客対応、役所への書類の提出※ただし、入社後、慣れるまでは(おおむね6ヶ月)給与計算が中心になり、内勤が多いです。※専門性が高い業務もありますが、一緒にお仕事をするスタッフがお互いに支え合い、共に成長していく雰囲気が根付いています。わからないことはどんどん質問してください。RPA(事務用ロボット)を導入し、事務作業負担の軽減にも積極的に取り組んでいます。少人数のチームで顧客を担当し、チームリーダーが理解度を踏まえ、丁寧に順番に指導しますので、お気軽にご応募くだ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 社労士資格を目指して勉強している方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 200,000円〜230,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年令を上限として募集を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【このような方が向いています!】・数字や細かいデータ入力などに集中できる・仕事を通じてスキルアップをしたい・ワークライフバランスを大切にしたい 【えるぼし認定、健康経営優良法人の認定を受けています!】当社では、健康で明るい職場で働きやすい職場を目指し、えるぼし認定、健康経営優良法人の認定を受けています。【独自の子育て休暇制度があります!】中学3年生までの子育て世代を対象に有給休暇とは別に取得できます。保育園、学校の参観、部活動のサポートなど幅広く活用でき、男性・女性問わず、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。新潟県ハッピーパートナー企業にも登録しています。【近距離転居支援制度があります!】当社の近隣2キロ以内の賃貸物件に転居する場合は、引越費用を上限15万円まで負担します。・制服なし ・マイカー通勤用駐車場:有(無料)*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) [受付年月日] 2025年8月27日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 巻公共職業安定所 |
社 名 | 社会保険労務士法人あおぞら社労士事務所 |
---|---|
事業内容 | 社会保険労務士法人。顧問先企業の社会保険手続き、給与計算代行などを通じて、関与先企業であるお客様に安心感を届ける仕事です。行政書士事務所(処遇改善加算の支援)を併設しています。 |
所在地 | 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲4162-3第2星武ビル2F |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:12人 うち女性:8人 うちパート:0人 |