自動車部品・器物のプレス加工/未経験者歓迎/年休122日:(事業所名非公開)(ハローワーク 巻)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

自動車部品・器物のプレス加工/未経験者歓迎/年休122日の業務:での勤務(ハローワーク 巻)

仕事No. 15110-05009951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 新潟県西蒲原郡弥彦村
業務名 自動車部品・器物のプレス加工/未経験者歓迎/年休122日
仕事内容 安定した業績とワークラーフバランスの整った環境で、ものづくりに携わってみませんか?■仕事内容…自動車部品をメインに、飲料タンク、製菓用型や無煙ロースターなどの業務用器物をプレス加工するお仕事です。45t~最大200tのプレス機を使用し、絞り、切断、曲げなどの工程を行い、製品を完成形まで作り上げます。■サポート体制…入社後は機械ごとに担当の先輩が丁寧に指導いたします。基礎知識や安全教育についての研修制度もあり、社内全体で教育していく体制が整っています。■職場の雰囲気…30代~70代まで幅広い年齢層の社員が活躍中。人間関係も良好で、わからないことも質問しやすい雰囲気です。職場見学大歓迎!平日夜や土
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時15分〜17時15分
[休憩時間]
75分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
122日
給 与 195,000円〜260,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜45歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■当社で働く魅力【ワークライフバランス重視】115日→122日へ年間休日数の見直しを行いました!有給の計画付与5日を含め、127日(完全週休二日・祝日休み)の休日となります。また、忙しい時でも残業は強制ではないためプライベートも充実させることが可能です。【働きやすい職場環境づくり】家庭の用事や学校行事への参加等有給は取りやすい雰囲気です。男性育休の取得実績も3回あり、男女共に働きやすい職場環境をつくるための両立支援を行っています!【キャリアアップサポート】フォークリフトなど業務で必要となる資格取得を希望する際は、会社が費用を全額負担いたします。■社員に聞いた「大変なこと・やりがい」とは?・いろいろな製品を作るので、ものづくりの楽しさを実感することができます。最初は部品の名前や機械の使用方法などを覚える必要がありますが、3年ほどで一通りの業務は覚えられると思います。・全ての工程が終わった後は達成感があります。工程の中で難しい作業もありますが、それぞれの能力に応じて担当は振り分けられます。未経験の方には簡単な作業から始めていただくので安心してください! 応募前職場見学も大歓迎!平日夜や土日も対応可能ですのでお気軽にご連絡ください。
[受付年月日]
2025年8月20日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
巻公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 1983年創業。一般金属加工業として、家庭用器物製品・洗浄器各種・造管加工品・業務用厨房製品・建築金物などの製造を行い、ものづくりに貢献しています。平成1年に法人化。
従業員数 企業全体:13人 就業場所:13人 うち女性:4人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加