看護師:新潟県燕市笈ケ島(社会福祉法人 長岡福祉協会 介護老人保健施設ぶんすい)(ハローワーク 巻)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

看護師の業務:新潟県燕市笈ケ島での勤務(ハローワーク 巻)

仕事No. 15110-04562351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 長岡福祉協会 介護老人保健施設ぶんすい
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 賞与あり
  • 託児所あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 新潟県燕市笈ケ島104番地5
交 通 分水駅
業務名 看護師
仕事内容 ◎入所棟(定員100名)での看護業務・入所者様の健康管理(日常のバイタルチェック、服薬管理、 経過観察)・バルーンカテーテル、胃瘻管理、点滴、褥瘡処置、軟膏処置、 浣腸、喀痰吸引、インスリン等・介護職と協力した食事、入浴、排泄介助の実施・入所者様の容態変化に伴う医師、医療機関との連携調整、 病院への付き添い対応(協力病院/県立吉田病院、崇徳厚生事業 団内連携病院/長岡西病院、田宮病院)・看護記録を作成し、スタッフ間で入所者様の状態や経過観察の 情報共有を行う。 変更範囲:法人の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 専修学校以上 専攻について 看護系専門学校卒業以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 看護師実務経験 (高齢者施設未経験者、ブランクのある方も歓迎します)
[必要な免許・資格]
免許・資格名 看護師 必須 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
121日
給 与 199,200円〜331,400円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集を行うため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
・制服あり ◇施設長である医師の医学的管理下のもと、 看護師・介護福祉士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・管 理栄養士等の多職種間で情報共有・協働して、看護や介護、リハ ビリ職を中心としたリハビリテーション、その他必要な日常の医 療・介護を施設のサービス計画に基づき行います。当施設は利用 者様の多様なニーズに応えるべく、看取りにも取り組んでいます 。<法人の共通理念「自分や家族、友人が利用したいと思うサービス の提供」の実現へ> 当法人の理念に共感される方は、ぜひ実現に向けて共に取り組ん でみませんか。心よりご応募をお持ちしております。*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)
[受付年月日]
2025年7月30日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
巻公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 長岡福祉協会 介護老人保健施設ぶんすい
事業内容 看護、医学的管理下での介護や機能訓練、その他必要な医学と日常生活上のお世話などの介護保険サ-ビスを提携し、一日でも早く家庭での生活に戻ることができるように支援する施設です。
所在地 〒959-0113 新潟県燕市笈ケ島104番地5
従業員数 企業全体:2,086人 就業場所:81人 うち女性:49人 うちパート:11人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加