仕事No. | 15110-04109651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ホクエツ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県燕市物流センター2丁目29 |
交 通 | JR越後線 粟生津駅 |
業務名 | 商品管理スタッフ<荷受け・出荷等作業> |
仕事内容 | ○商品倉庫での受入れ、運搬、出荷の業務を行っていただきます・商品は農機具を中心に多種多様の製品を取り扱っています。・商品の荷下ろし、倉庫内への運搬及び格納等受入れ作業・当社倉庫や取引先(10分以内の距離)へ商品を取りに行く作業 (1tトラック・MT車を使用)・商品の段ボール詰め等梱包、積み込み製品の搬出準備等出荷作業・棚卸し作業(月1回)<免許のある方はフォークリフト作業も行います>*OJTによる研修で、先輩社員と一緒に同行し順を追って指導し ていきますので、安心して業務に取り組めます*応募前職場見学希望の方はハローワークまでご相談ください変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)08時30分〜17時00分(3)08時30分〜18時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 183,500円〜240,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当社は、昭和48年創業の小型農業機械の卸販売・開発を行うメーカーです。北海道、東北、関東、東海に拠点を有し、地域密着型企業として更なる販路拡大を目指しています。更に宅配トマト事業部も当社の大きな柱として成長中です。太陽光パネルの設置やCoCoLoプロジェクトへの参加など環境への取組も行っています。当社は、毎日の売上、決算、仕入れ値、売値等を全社員に公開し、透明性の高いオープンな会社を目指しています。★有給が取りやすい雰囲気です。★DX化の推進:作業効率向上のため、キントーン、ラインワークス、ZOOM等を活用しています。★評価制度:当社独自の評価制度を用いて社員の頑張りを還元。★時期によって推進製品があるので覚えることは大変ですが、皆さん1、2年と経験を積みながら覚えています。★目標を達成できたときには適切な評価がなされ、給与や賞与に反映されます。(目標は社内規定によります)★丁寧に教えてくれる方ばかりですので安心して作業ができます。★普段会うことはないが、営業所を超えた相談もあります。★社員旅行の出席率はほぼ100%!。*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)※営業への異動となった場合、転勤の可能性あり。 [受付年月日] 2025年7月1日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 巻公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ホクエツ |
---|---|
事業内容 | 小型農業機械メーカーとして研究・開発・卸販売事業を行っております。五つの誓い(時間、礼儀、服装、言葉、整理)を大切にし、農家様のニーズにあった迅速な商品開発と対応を心がけています。 |
所在地 | 〒959-1277 新潟県燕市物流センター2丁目29 |
従業員数 | 企業全体:33人 就業場所:13人 うち女性:6人 うちパート:1人 |