仕事No. | 15110-03552051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 遊生会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県新潟市西蒲区巻甲2759-1特別養護老人ホ-ム・ショートステイ遊生の里 |
交 通 | JR 巻駅 |
業務名 | 看護職員:遊生の里(西蒲区巻エリア/特養看護/正職員) |
仕事内容 | 地域密着型の特養(定員29名、ショート10床併設)での看護業務です。特養未経験者やブランクのある方も大歓迎。スムーズに馴染みこれまでの経験を活かせる様、しっかりサポートします。≪主な仕事内容≫・嘱託医師の診察補助・服薬管理・点滴や吸引、経管栄養等の対応・夜間オンコール対応(月10回程度)・補助的な介護業務 など≪ゆとりある勤務≫・利用者少人数制・日勤二人体制・月1回3連休*応募前の施設見学歓迎変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 病院や老健、介護施設等での勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 看護師 必須 准看護師 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜17時00分(2)08時30分〜17時30分(3)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 227,200円〜270,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・制服/なし(法人でエプロンを用意します。) 使い慣れたものがあれば、その着用も可能。*「一般トライアルコース」【期間中の賃金は(基本給+資格手当+職務手当)の90%支給】トライアル応募は書類到着後に面接等の連絡をします。*小規模な施設ながら医務は3人体制と手厚く有給や希望休も 取りやすいです。*応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください。待機(夜間オンコール対応)10回の手当を含む場合総支給額:257,200円 ~ 300,500円*前職の給与を考慮*未経験の方は、入職後3か月は見習い期間とし、その期間中の 給与(基本給・職務手当・資格手当)は9割の支給となります。 【60歳以上も応募歓迎】*オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする) [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 巻公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 遊生会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム(ショートステイ併設)遊生の森・里・園・町 グループホームまいらいふ吉田・西川・岩室・みずき野・巻・燕・旗屋・月潟・和納・赤塚 小規模多機能かくれんぼ 居宅ぐんと |
所在地 | 〒953-0041 新潟県新潟市西蒲区巻甲2203-1 |
従業員数 | 企業全体:262人 就業場所:33人 うち女性:23人 うちパート:13人 |