仕事No. | 15080-01343251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 宇都宮製作所 十日町工場 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県十日町市稲荷町2丁目70番地十日町工場 |
交 通 | JR十日町駅 |
業務名 | 日本のモノづくりを支える総務経理(工作機械)/十日町 |
仕事内容 | 100年にわたる工作機械メーカーを支える人事総務経理を担い、将来、管理職になって頂く候補です。【仕事内容】〇人事総務・経理・人事総務(労務管理、教育、企画立案)・経理(資金繰り、金融機関折衝、決算業務) 金融機関等用務で外出の機会あり(社用車使用)【教育制度】・資格取得支援制度、通信教育支援制度、各種セミナー参加・スタッフ5名で行っていますので、親切丁寧に指導致します。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 総務・人事・経理(いずれかで3年以上の経験) [必要な免許・資格] 免許・資格名 日商簿記2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 220,000円〜330,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集(定年60歳のため) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *制服貸与あり*応募前の職場見学も可能です。事前連絡をお願いします。*退職金共済加入は勤続1年以上となります。*賃金形態は日給月給制となり欠勤控除が伴います。*有給休暇は、入社時に5日・6ヶ月経過後に5日付与します。【応募・選考について】面接の日時は調整します。【当社について(社風等)】自社ブランドを持つ数少ない切削機械メーカーです。自動車メーカーなどモノづくりの現場で私たちの機械が稼働しています。宇都宮製作所は「困難にチャレンジしてみよう」という積極的な挑戦をしてくれる人を応援し、その努力の過程と結果の両方を尊重します。若手の成長を重視し、そのためのフォローを惜しまないのが大きな魅力です。【職場の環境】十日町工場65名、東京本社・名古屋営業所あり。在籍年数平均15年、有給取得率58%、福利厚生充実(退職金制度・企業年金)、原則転勤はなく、長く安心して働ける環境です。【オンライン自主応募可】 [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 十日町公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 宇都宮製作所 十日町工場 |
---|---|
事業内容 | 穴を開けるドリル、金属などの素材を加工する切削工具などを製作するための工作機械「CNC工具研削盤」の製造・販売から、その制御・加工プログラム作成まで一貫して手掛けています。 |
所在地 | 〒948-0073 新潟県十日町市稲荷町2丁目70番地 |
従業員数 | 企業全体:70人 就業場所:59人 うち女性:6人 うちパート:1人 |