仕事No. | 15060-07063251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ナカショク 生産部2課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県胎内市中村浜花山1481-6「(株)ナカショクペレット工場」 |
交 通 | 中条駅 |
業務名 | 製造及び倉庫内作業/他業種出身者多数在籍/★賞与支給★ |
仕事内容 | ■県内最大規模の畜産企業が運営する肥料の製造工場で働いてみま せんか?他業種から転職したスタッフが多く在籍しており一から 丁寧に指導しますので、安心して応募してください。■仕事内容 自社の養鶏場から出る鶏糞を原料に、ペレット状の肥料を製造、 出荷するお仕事です。 ・完成した製品の梱包作業やフォークリフトを使っての出荷作業 ・製造機械のメンテナンスなど■職場の環境 未経験からスタートしているスタッフが多いこともあり、わから ないことは親身になって教えてくれる職場です。また、ベテラン から若手まで、幅広い年齢層のスタッフが活躍しています。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 フォークリフト運転技能者 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 資格ある方 採用面で優遇します。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 203,500円〜285,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限として募集(定年が60歳のため) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆職場環境…事務所は冷暖房、シャワー室完備、作業服も貸与する ので余計な出費はありません。快適な環境で働けます。◆資格取得…業務に必要な資格取得費用は会社が全額負担します。◆充実の手当…試用期間3ヶ月終了後、工場手当が支給されます。 給与とは別に1万円以上を毎月支給中!職務経験、製造実績に応 じて金額が決まり、年間60万円近く支給される社員もいます。◆残業の有無…月の残業時間はほぼ0時間です。毎日定時退社で 家庭との両立もしやすい環境となっています。〈仕事のやりがいについて〉・残業が少なく、限られた時間の中で工夫によって作業効率が 上がることにやりがいを感じます。・実際に自分が関わった製品が形になり、完成した商品を出荷する ことに達成感を感じます。・機械の自動化で体力的負担が少なく、高い品質で仕事に 取り組めます。◎退職金は中小企業退職金共済に加入しています。※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。 ◇トライアル雇用利用:無「変更範囲:変更なし」 [受付年月日] 2025年10月9日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 新発田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ナカショク 生産部2課 |
---|---|
事業内容 | 養鶏場を5ヶ所、養豚場を15ヶ所展開、加えて飼料倉庫や堆肥センターを運営する県内トップクラスの規模を誇る畜産企業です。 |
所在地 | 〒957-0072 新潟県新発田市日渡170番地 |
従業員数 | 企業全体:135人 就業場所:5人 うち女性:0人 うちパート:0人 |