仕事No. | 15060-04161451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ケー・オー・ケー・ケー(ハミングツアー) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 新潟県胎内市長橋125-1「ハミングツアー下越営業所」 |
交 通 | 羽越本線中条駅 |
業務名 | 貸切バスの運転(正社員候補求人) |
仕事内容 | ○貸切バスの運転及びその関連業務全般。・県内外のバスツアーの運転業務。・学校の遠足、社会科見学の送迎。・学校の登下校の通学バスの運転。※バスは大・中型~マイクロ・ハイエースがあり経験によって乗務 して頂きます。※初めての方でも、マイクロから徐々にステップアップして行きま す。※マイクロや小型はAT車も積極的に導入しています。※旅行業務兼務の女性ドライバーも4名活躍中です。*6ヶ月経過後、希望者は全員正社員転換することが出来ます。「変更範囲:会社が定める職種の範囲」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ・旅行業務経験者(営業、添乗)特に優遇 ・添乗員、観光関係勤務経験者優遇 ・バス、トラック運転経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型自動車第二種免許 あれば尚可 国内旅程管理主任者 あれば尚可 国内旅行業務取扱管理者 あれば尚可 ※免許取得補助制度あり 特記事項参 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 260,530円〜413,250円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ■大型でツアー乗務する場合は年収ベースで約500~550万円となります。◇作業服・制服の支給:無 ◇トライアル雇用利用:無※「ハッピー・パートナー」企業(新潟県男女共同参画推進企業)の新発田市初の登録認定事業所です。※健康増進の観点から創業時から勤務時間外も含めた「全員完全禁煙」を全国で初めて実現しました。※大型二種免許は「免許取得支援制度」により入社後取得可能です 自動車整備士、運行管理有資格者は更に優遇いたします。社内には旅行関連業務以外にも、バス運行、ホテル運営、イベント開催など様々なセクションがあり、希望職種を含め、勤務体系などに対しても極めて柔軟に対応しています。例えば、旅行添乗員の経験のある方が、バスの免許を取得してスクールバスの運転を行ったり、バスの運転ができなくなった高齢者がホテルの業務を行ったりなど、部門を超えて各人の能力を最大限発揮できる人事施策を遂行しています。また、ライフワークバランスや男女協働参画の面では先進的な取り組みを行っており、在宅ワークに関しては、20年前から結婚を機に県外から在宅勤務を続けている社員がいるなど、モデル的な事例にもなっています。 [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 新発田公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ケー・オー・ケー・ケー(ハミングツアー) |
---|---|
事業内容 | ■旅行部門:国内主催旅行の企画、募集。個人・団体の国内・海外旅行の企画・手配/■バス部門:一般貸切バス事業/■ホテル部門:ハミングの宿運営■イベント部門:コンサート等公演企画制作 |
所在地 | 〒957-2637 新潟県新発田市大栄町6丁目6番4号 |
従業員数 | 企業全体:40人 就業場所:15人 うち女性:5人 うちパート:2人 |