仕事No. | 15060-04029051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 片山食品 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県新発田市藤塚浜3310-3 |
交 通 | 新発田駅 |
業務名 | 食品製造機械・設備の保守運用と更新業務 |
仕事内容 | ◎食品工場内の機械、設備保守更新を担当します。 食品を「タイムリー」に「よりお求めやすいお値段」で製造する ため、設備機械の導入、保守を行う仕事です。 日々のメンテナンス業務の他、お客様が求める美味しさや品質、 パッケージなどといった要素に対し、製造技術の観点からアプロ ーチしていきます。※変更の範囲:食品の製造業務※事業所画像情報で社屋などの画像がご覧になれます。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 機械・設備に関連する業務の経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 220,000円〜300,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:*定年年齢を上限として募集(定年が60歳のため) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◇作業服・制服の支給:有◇トライアル雇用利用:無※選考方法の「その他」とは適性検査(15分)のことです。 適性検査は面接前にWeb上で受検していただく場合があり ます。※応募を希望される際は、ハローワークから「紹介状」の交付を 受けて下さい。※オンライン自主応募可(自主応募の場合 紹介状不要)。【応募前職場見学ができます。職場見学をご希望の方はハローワー クに申し出下さい。】 [受付年月日] 2025年6月4日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 新発田公共職業安定所 |
社 名 | 片山食品 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 漬物類・水産加工惣菜等の製造 |
所在地 | 〒957-0231 新潟県新発田市藤塚浜3310-3 |
従業員数 | 企業全体:213人 就業場所:165人 うち女性:112人 うちパート:8人 |