仕事No. | 15040-06039351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社田中衡機工業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県三条市福島新田丙2318-1 |
交 通 | 燕三条駅 |
業務名 | 【創業120年のメーカーで】DX推進・社内SE |
仕事内容 | 課題発見から提案、システム導入まで一貫してお任せします。経営層や各部門と連携し、社内のIT環境を整備・最適化しながら、業務効率化を推進していただきます。サーバーやネットワーク、社内システムの保守・管理など、一部、社内SEとしての業務もございます。私たちの会社には、まだまだ改善の種がたくさん埋まっています。過去のやり方にとらわれず、デジタル化・組織改革に挑戦中。「変化をリードする社内SE」として、未来を一緒に設計しませんか?応募前見学歓迎。お気軽にお越しください。*変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・製造業での勤務経験 ・なんらかのプロジェクトの推進経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時35分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 280,000円〜325,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が60歳のため(省令1号) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【福利厚生やその他の制度】・スキルアップ支援制度(自己研鑽のための費用補助)・1時間単位の有給休暇取得制度・人間ドック、インフルエンザ予防接種 費用補助・産休、育休(男女)、時短勤務制度取得実績あり・若手住宅手当(30歳未満)、入社時引越手当、家族手当、通勤 手当(上限なし)、役職手当、業務手当等・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災補償)・昼食注文弁当あり(2種から選択可能)・慶弔見舞金、慶弔休暇 ほか【応募前見学について】応募前見学や、カジュアル面談可能。お気軽にお問い合わせください!【応募について】履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を事業所所在地に郵送願います。適性検査はWeb受験。面接は原則対面で実施しますが、Zoom開催もご相談ください。 [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 三条公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社田中衡機工業所 |
---|---|
事業内容 | 産業用はかり及び周辺システムの設計、製造、販売、メンテナンス☆「新潟県ハッピー・パートナー企業」として、男女が共に働きやすい職場づくりに取り組んでいます。 |
所在地 | 〒959-1145 新潟県三条市福島新田丙2318-1 |
従業員数 | 企業全体:157人 就業場所:121人 うち女性:31人 うちパート:4人 |