仕事No. | 15040-05081651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 さかえ福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県三条市福島新田丁1481-1 |
交 通 | 信越線 帯織駅 |
業務名 | 介護職員(特養さかえの里) |
仕事内容 | 従来型特別養護老人ホーム(70床)又はユニット型特別養護老人ホーム(30床)の利用者の食事、入浴等の介護。教育はエルダー制度をとっており、先輩職員が丁寧に指導します。また、1、3、6、12か月後に先輩職員と管理者との面談を行い困っていること、不安なことなどを共有し、一緒に解決していきます。夜勤はその方の経験や経験のスピードに応じて入っていただきますので、入職してすぐ夜勤ということはありません。応募前見学可能です。変更の範囲:本人が今後取得する資格に基づいた業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)10時00分〜19時00分(3)13時00分〜22時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 168,600円〜256,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・正職員第2種での採用です。・制服あり ・業務上車を使用する機会あり・賞与は処遇改善手当を含んでおり、賞与月数は業績及び人事考課 により変動あり・扶養手当6500円~13000円/月・年末年始手当3000円(12/31~1/3勤務の場合)・この求人の賃金形態は「日給月給制」です。・介護福祉士、ケアマネジャー等の受験、更新費用を助成し、取得 のための休暇あり・転勤があっても、施設同士が5Km圏内にあるため、通いやすく 安心です。・定期的な面談で、就職後もきちんとフォローします。・介護福祉士を取得すると、正職員第1種の登用試験を受験するこ とができます。・ハローワークから応募された方には、採用支援金を支給(条件あり)*オンライン自主応募可 [受付年月日] 2025年7月2日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 三条公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 さかえ福祉会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホーム、訪問介護、通所介護、小規模多機能型居宅介護、居宅介護支援、包括支援センター障害者支援施設、障害福祉サービス、相談支援 |
所在地 | 〒959-1155 新潟県三条市福島新田丁1481-1 |
従業員数 | 企業全体:144人 就業場所:144人 うち女性:94人 うちパート:28人 |