仕事No. | 15034-01145651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 妙高市役所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 新潟県妙高市栄町5-1(妙高市役所) |
交 通 | 新井駅 |
業務名 | 地域のこし協力隊(企画政策課:ユースワーカー) |
仕事内容 | ■高校生の居場所の開設準備 居場所開設までに必要な仕組みづくり、広報、備品等の準備■高校生の居場所の企画・運営 居場所でのプログラムの企画や運営改善■関係者やステークホルダーとの調整業務 居場所に関わる地域内外の人材をコーディネート、行政や学校な ど関係者への報告や連絡、会議体運営、各種調整■ボランティアを含むスタッフのマネジメント 居場所運営を担うボランティア等スタッフの育成・管理 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許(AT限定可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)11時00分〜19時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,235円〜1,235円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◆応募締切 令和7年9月15日◆応募方法 次のフォームより応募https://forms.gle/LTtn4Dcc7moMe2UN7◆応募条件(詳細は募集要項を参照ください)・居住地:3大都市圏をはじめとする都市地域等(過疎、山村 、離島、半島等の条件不利地域以外)に在住しており、委嘱後 に住民票を妙高市に異動し、居住できるかた※地域おこし協力隊の地域要件及び地域要件確認表は総務省ホーム ページからご確認ください・心身ともに健康で誠実に業務を行うことができるかた・普通自動車運転免許を有しているかた・ワードやエクセル等の基本的なパソコン操作やSNSの操作がで きるかた・地方公務員法第16条に規定する一般職員の欠格条項に該当しな いかた *オンライン自主応募の方は、ハローワーク紹介状不要です。 [受付年月日] 2025年8月14日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 上越公共職業安定所 妙高出張所 |
社 名 | 妙高市役所 |
---|---|
事業内容 | 地方自治行政 |
所在地 | 〒944-8686 新潟県妙高市栄町5-1 |
従業員数 | 企業全体:327人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |