仕事No. | 15034-00818551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県上越市 |
業務名 | 生活相談員 |
仕事内容 | 特別養護老人ホーム並びにショートステイにおいて下記の業務を主とした生活相談員業務を行います。・施設の利用調整や利用者および家族に対する相談援助・医療施設や公的施設、地域の関係機関などとの調整や連携※試用期間は、6ヶ月となります、その間は。準社員の規定のもと、賃金を支給します。勤務状況によって、試用期間内での昇給等もあり得ます。◆応募前職場見学可(事前連絡要)変更範囲:変更なし◆◆7/8(火)見学会&説明会開催◆◆事前申込み要会場:特別養護老人ホームいたくら桜園10:30~12:30(受付は10時~10時半) |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 生活相談員の業務経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 社会福祉士または社会福祉主事 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 184,500円〜253,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限としての募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 制服あり *トライアル雇用希望無*履歴書・紹介状事前送付 1次選考は履歴書による選考とします。 1次選考の合否及び2次選考の面接日時等は、 書類到着後概ね2日程度でご連絡をいたします。◆基本理念◆『すこやかに老いていただくために』人の和を大切に職員が心を一つにして、利用者様の支援に取り組んでいます。※就職氷河期世代で安定した雇用を希望している方歓迎、未経験可(対象求職者の要件はハローワーク窓口で確認ください。)【オンライン自主応募可】【オンライン紹介可能】 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 上越公共職業安定所 妙高出張所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉事業特別養護老人ホーム、老人短期入所施設、居宅介護支援事業所、デイサービス |
従業員数 | 企業全体:286人 就業場所:81人 うち女性:57人 うちパート:26人 |