仕事No. | 15030-08250151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公立大学法人 新潟県立看護大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 新潟県上越市新南町240 |
交 通 | えちごトキめき鉄道 妙高はねうまライン 高田駅 |
業務名 | 非常勤職員(事務補助) |
仕事内容 | ・図書館管理運営の補助的業務・図書の受入、貸出、返却・文献複写採用後、業務内容の変更予定なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 *パソコンの基本操作(ワード・エクセル等) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜15時20分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,174円〜1,174円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *制服・作業着:なし◇履歴書・職務経験書・紹介状は、11/10(月)までに持参又は郵送(必着)してください。 郵送する場合は、封筒の表紙に「非常勤職員採用申込書在中」と朱書きしてください。*次のいずれかに該当する人は応募できません。(1)禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執 行を受けることがなくなるまでの人(2)日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に 成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の 団体を結成し、又はこれに加入した人 ※面接の際に受付後に誓約書(欠格事項に該当しない旨)に記入していただくので、印鑑を必ず持参してください。 [受付年月日] 2025年10月2日 [紹介期限日] 2025年11月10日 [受理安定所] 上越公共職業安定所 |
社 名 | 公立大学法人 新潟県立看護大学 |
---|---|
事業内容 | 看護師・保健師養成の4年制大学で、看護学研究科の大学院(博士前期・後期課程・助産師コース(博士前期))を併設しています。 |
所在地 | 〒943-0147 新潟県上越市新南町240 |
従業員数 | 企業全体:87人 就業場所:86人 うち女性:61人 うちパート:18人 |