橋やトンネルの安全を守る橋梁点検技術スタッフ◆未経験可◆:新潟県上越市国府(株式会社 かみえちご測地)(ハローワーク 上越)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

橋やトンネルの安全を守る橋梁点検技術スタッフ◆未経験可◆の業務:新潟県上越市国府での勤務(ハローワーク 上越)

仕事No. 15030-06729951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 かみえちご測地
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 禁煙・分煙
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 新潟県上越市国府3丁目7-16
交 通 JR信越本線 直江津駅
業務名 橋やトンネルの安全を守る橋梁点検技術スタッフ◆未経験可◆
仕事内容 ◆事業所の画像情報あり◆橋やトンネルなどのインフラ構造物の定期点検を行い、社会の「安全」を守るお仕事です。専門知識がなくても、入社後の研修と先輩のサポートで安心して始められます。●打音調査(音による確認)や目視による検査作業●CADソフトを使った点検図面の修正・作成作業※未経験OK●橋の劣化状況や危険度などをまとめた「点検シート」の作成※現場への移動や調査では社用車の運転や高所作業の場合あり◆未経験の方も安心!研修制度も充実で、先輩社員が常にフォロー◆専門用語やCAD操作なども、基礎からしっかり教えます◆賞与年3回、残業もほぼ無く働きやすい環境です
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時15分〜17時45分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 199,000円〜259,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜59歳
[年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある
[年齢制限の理由]:年少者の就業制限(高所作業)/定年年齢を上限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
◆平成21年に(有)アド・ミックより社名変更いたしました。熱心な若手中心のスタッフが集まり、新しい技術に取りくんでいる会社です。◆男女が共に働きやすい「新潟県ハッピー・パートナー企業」として登録済みです!・半日単位で有給休暇取得可/年末年始休暇5日以上・資格手当あり・慶弔見舞金(結婚、出産、弔事など)/家族へのお祝いあり・退職金制度/人間ドック、医療費負担補助あり・資格取得支援制度(高所作業車、道路橋点検士)・交通費全額支給・通勤手段は相談可(自動車、自転車可、駐車場あり)・職場禁煙、喫煙所あり・制服、作業服/社用車貸与・契約施設の利用料割引あり※採用に関するご質問やご不明点がございましたら、採用担当者までいつでもお気軽にお問い合わせください。【応募前職場見学可能です。ハローワークでご相談ください。】 【トライアル雇用併用求人】(条件変更なし)
[受付年月日]
2025年8月6日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
上越公共職業安定所

社 名 株式会社 かみえちご測地
事業内容 創業以来33年、地域に根ざした測量全般、設計・調査、開発申請業務を行っております。地域に必要とされる企業を目指し、高い技術力と開発力を駆使して地域社会の繁栄に寄与しています。
所在地 〒942-0082 新潟県上越市国府3丁目7-16
従業員数 企業全体:17人 就業場所:17人 うち女性:2人 うちパート:8人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加