仕事No. | 15030-05352551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 新潟県上越市 |
業務名 | 行政書士事務所での一般事務 |
仕事内容 | 行政書士事務所でのお仕事です。法務・行政手続関連の業務に携わり、「チームろーれる」として、ご依頼者様の未来を共に創るお手伝いをお願いします。【主な仕事内容】行政書士の業務を補助するための書類作成や提出業務に関するデータの整理・管理一般事務業務(電話応対、来客対応など)法令や手続きに関する情報収集及び整理シフト制に基づく勤務時間内での業務遂行 ※採用後、業務内容の変更予定なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 法律や行政手続きに興味がある方 責任感を持って業務に取り組める方 チームでの業務に積極的に参加できる方 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜13時00分 [休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,050円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・制服無し・勤務は週2~3日、4時間程度で相談に応じます。・通勤手当は弊所規定をもとに計算の上、支給します。・出張は基本的にありませんが、研修などで県内移動をお願いする場合があります。・業務によって、車(マイカー)を運転しての書類提出・受取をお願いする場合があります。ガソリン代を弊所規定により算出して別途支給します。【オンライン自主応募可】 [受付年月日] 2025年6月30日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 上越公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 行政書士業務の王道である許認可業務、特に旅館業や民泊、など建物や施設が関わる許可や届出を通じて、ご依頼者様の「やりたいこと」「叶えたい未来」を実現するお手伝いをしています。 |
従業員数 | 企業全体:0人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |