研究・技術:新潟県上越市稲田一丁目(国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 上越研究拠点)(ハローワーク 上越)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

研究・技術の業務:新潟県上越市稲田一丁目での勤務(ハローワーク 上越)

仕事No. 15030-05244151
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 上越研究拠点
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 その他
勤務地 新潟県上越市稲田一丁目2番1号
交 通 高田駅
業務名 研究・技術
仕事内容 採用予定ポスト:農業技術コミュニケーター中日本農業研究センターでは農業界・産業界との連携強化を達成するため、事業開発部と連携し、農業技術コミュニケーターを中心にSOPを活用した重点普及成果等の普及を強力に進めている。中日本農業研究センター(新潟県上越市)の主たる業務である、重点普及成果の普及活動、および普及活動に係る企画連携チームの業務支援等を担当する。 採用後、業務内容の変更予定なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 採用予定ポストの業務を担当するために必要な知識、能力または技 術を有する者
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
120日
給 与 430,000円〜430,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
[応募条件](1)採用予定ポストの業務を担当するために必要な知識、能力または技術を有する者(2)以上に関わらず、次の方は応募できません。・禁錮刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその刑の執行を受けることがなくなるまでの者[応募締切]応募締切:充足次第、募集終了とします。[選考採用試験](1)一次選考:書類審査を行います。(2)二次選考:一次選考合格者へ二次選考の詳細を連絡。[応募書類]・履歴書(JIS規格:顔写真貼付済のもの)・職務経歴書(参考)ハローワーク『履歴書・職務経歴書の書き方』※履歴書・職務経歴書は既存のものをお持ちでしたら、そちらで構いません。※履歴書には、今後の連絡先として添付ファイルが受信可能なメールアドレスの記載を忘れずにお願いいたします。
[受付年月日]
2025年6月19日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
上越公共職業安定所

社 名 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構 上越研究拠点
事業内容 私たちは、関東東海北陸地域の農業・農業経営が抱える課題の解決を図り、社会の期待に応えられる研究及び技術の開発と普及に取り組みます。
所在地 〒943-0193 新潟県上越市稲田一丁目2番1号
従業員数 企業全体:3,266人 就業場所:72人 うち女性:23人 うちパート:18人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加