仕事No. | 15030-05137751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 上越メンテナンス |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県上越市高土町3-10-14 |
業務名 | 上越市内の家庭ごみの収集運搬作業 |
仕事内容 | ・上越市の委託事業である一般廃棄物(上越市内の家庭ごみの収集)をパッカーで回収し、上越市内のリサイクル工場へ運搬する仕事です。運転手(ドライバー)、作業員(ナビゲーター)として作業してもらいます。採用後、業務内容の変更予定なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 85分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 220,000円〜280,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期継続による雇用のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○制服あり(支給) 面接にてより細かな条件をお伝えし、ご希望をお聞きしますので気軽にご応募ください。【オンライン自主応募可】◆環境問題やSDGSに関連する仕事ですので、非常にやりがいが あります。1年を通じて、ほぼ残業はありません。 事務所を改築・移転し、新しい環境の職場を提供しています。 お昼休みには、40畳のスペースで横になって休憩することがで きます。 1回/月、昼食時にスープやカレー、味噌汁等を提供しています 各種祝い金制度があります(勤続10年以上、子供の進学) その他、季節ごとの福利厚生があります。 [受付年月日] 2025年6月13日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 上越公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 上越メンテナンス |
---|---|
事業内容 | 上越市委託事業の家庭ゴミの分別収集、一般汲取り、浄化槽の保守点検および清掃、高圧洗浄車による排水管清掃、汚水処理プラントの運転管理、補修工事、産業廃棄物収集運搬等 |
所在地 | 〒943-0823 新潟県上越市高土町3-10-14 |
従業員数 | 企業全体:35人 就業場所:35人 うち女性:4人 うちパート:1人 |