仕事No. | 15030-04511151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県新潟市中央区 |
業務名 | 測量技術者(用地交渉業務) |
仕事内容 | 用地業務全般 1.土地の境界測量に関わり法務局・官公庁等で調査/2.用地測量(境界立会、境界測量、他)/3.用地図等の作成他、土地建物に関する登記手続業務/4.土地所有者との折衝・用地交渉(取得、借地、権利設定、工事用地補償)/5.土地家屋調査士業務に関する法令及び実務に精通します ☆送配電線・設備の工事に関する、線下地等用地取得等が主な業務です/未経験者に、丁寧に説明します。まずは先輩社員の補助作業に従事し、技術・知識を身につけていきましょう。あなたも、「用地マン」として、当社で当業務をやってみませんか! ☆数々のスペシャリストとベテラン技術者が在籍し、社長は家系3代目土地家屋調査士を務めま |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 190,000円〜274,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜40歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る為(省令3号のイ) |
その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 制服・作業服:貸与/測量士(補)有資格者は採用・賃金面で優遇します/人事考課制度による昇給及び賞与支給/業務に関する資格取得者には資格手当を支給(測量士、測量士補、建築士、土地家屋調査士、小型船舶他)/時間外勤務手当、休日出勤手当は、時間、日数に応じて支給/確定拠出年金制度(退職金給付費用)導入(全額会社負担)/適性検査(DPI)を実施します/育児・介護休暇制度あり/定年を65歳に延長しました/ライフサポート社外相談窓口設置(カウンセリング)☆未経験者を歓迎します。異種業から未経験で当社へ入社し、数々の業務に従事している社員が多数います。/当社では、定年まで勤め上げた後も引き続き勤務する社員が多数います。定年を迎えた後も技術指導を担当するなど、経験を生かせる環境です。/高校普通科卒業の社員が、入社後測量士補試験に多数合格しています。測量士取得学業支援制度もあります。☆私達は、仕事を通じ地域の社会資本整備の発展に貢献します/数々のスペシャリストとベテラン技術者が在籍し、社長は家系3代目土地家屋調査士で、かつ3代目社長を務めます/数々の若手が資格試験にチャレンジします。☆新潟県SDGs推進建設企業登録、ISO9001登録、Pマーク登録 採用後、業務内容の変更予定なし [受付年月日] 2025年5月28日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 上越公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 昭和28年会社設70周年を迎える新潟県の測量会社の老舗。測量、設計、補償コンサルタン卜業務、一級建築士事務所、不動産鑑定士事務所、土地家屋調査士事務所、行政書士事務所。 |
従業員数 | 企業全体:60人 就業場所:4人 うち女性:1人 うちパート:0人 |