仕事No. | 15022-01100851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 高橋電気 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県小千谷市土川1-19-32 |
交 通 | 土川農協前バス停駅 |
業務名 | 【Uターン支援有】電気工事士(住宅、店舗、公共工事など) |
仕事内容 | ◇住宅、店舗、工場、公共施設などの建築電気工事、外灯やポンプ盤など道路に付帯する設備の電気工事が中心です。◇公共工事は小千谷市、新潟県発注の案件が、民間工事は継続的に協力関係にある小千谷市内業者発注の案件がそれぞれ中心です。◇自分で段取りをして現場責任者として担当できる方、現場代理人や職長の指示に従って図面を見ながら任せられたパートを作業できる方を募集します。(木造・RC造・鉄骨造いずれも)◇上記のような一般的な電気工事技術の他に、エアコン取付、消防設備工事・点検、シーケンスに明るい方は特に優遇します。◇現場代理人業務や積算業務ができる方は特に優遇します。【変更範囲:現場管理もしくは施工打合せ |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事の経験者。(図面を見て一人で配管、配線、器具取付がで きる方) [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 必須 第一種電気工事士 あれば尚可 積載量2t以下の車両を運転するのに必要な免許 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時50分〜17時30分 [休憩時間] 100分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 211,000円〜317,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢以下の募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎スポーツブランドのミズノ製の制服を支給します。◎24時間対応の医療相談など家族も利用可能な福利厚生制度があります。◎当社独自のユニークな福利厚生として、クリスマスケーキ補助(条件あり)、年末の肉1キロ配布があります。◎最大30万円の転居支援制度があります。◎1時間から使える時間有休制度があります。免許の更新、通院、学校行事などで、皆さん大いに活用していただいてます。◎上位資格取得者へ最大10万円の奨励金制度があります。【収入モデル例】30代 経験・入社10年目 年収 5,100,000円※働き方改革に伴う増員求人です。※応募書類の書式は任意です。※Eメールによる書類送付の場合、顔写真の画像添付願います。【求職者のみなさまへ】求人票の内容は、事業主が明示した募集条件です。採用時の労働条件については、事業主と労働条件通知書等により確認してください。◎応募前の職場見学可能です。必ずハローワークを通じて予約連絡して下さい。*オンライン自主応募可(自主応募の場合は、ハローワークの紹介状不要) [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 小千谷出張所 |
社 名 | 株式会社 高橋電気 |
---|---|
事業内容 | 小千谷市図書館等複合施設(愛称:ホントカ。)、小千谷市役所、小千谷市民会館などの工事を行いました。新潟県の工事や、コメリパワー小千谷店等の民間店舗・住宅の工事実績も数多くあります。 |
所在地 | 〒947-0031 新潟県小千谷市土川1-19-32 |
従業員数 | 企業全体:20人 就業場所:18人 うち女性:3人 うちパート:0人 |