仕事No. | 15022-00857251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 おぢや福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県小千谷市大字時水182-1「ときみずの家」 |
交 通 | 小千谷駅 |
業務名 | 介護職員〔ときみずの家〕/正社員/資格・経験不問 |
仕事内容 | 地域密着の3ユニット29名定員の小さな特養です。生活全般のケアを行います。早番は主に所属ユニットの午前7時~11時までを6割程度をひとりでケアを行い、重度の入居者にはヘルプと一緒にふたりでケアを行います。(この時間帯のケアをひとりで手順よく行えるようになると独り立ちです。)午後は主に入浴、またはユニットでのケアとなります。未経験者には2~3ヶ月後の独り立ちを目指して、丁寧に指導します。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)11時00分〜20時00分(3)17時00分〜07時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 164,225円〜189,195円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢以下の募集・労働基準法等の法令(第61条年少者) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◎トライアル雇用併用求人(期間中同一条件) 夜勤時間が夕方5時~翌朝7時までの14時間拘束12時間労働の変則的な時間設定をしています。 本来、ユニット型の8時間夜勤は、夜勤退勤後が週休であったり、従来の16時間夜勤では疲れが多く取れにくいことなど、心身に及ぼす影響が多いと思われることから、12時間の夜勤を10年以上前から実施しています。 夜勤には明けた日の午後半周休がセットされており、1日休みは月8回程度となりますが、心身への負担は軽減されるものと考え実地しています。 [受付年月日] 2025年6月11日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 小千谷出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 おぢや福祉会 |
---|---|
事業内容 | 介護保険の要介護認定を受け、日常生活に介護を必要とする方々を、ケアさせていただく地域密着型の小規模特養・小規模多機能、並びにデイサービス事業です。 |
所在地 | 〒947-0028 新潟県小千谷市城内1-10-19 DBおだじま2F |
従業員数 | 企業全体:84人 就業場所:34人 うち女性:27人 うちパート:11人 |