仕事No. | 15022-00782151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 小千谷清掃社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県小千谷市栄町2-13 |
交 通 | 栄町中央バス停駅 |
業務名 | 水質管理 |
仕事内容 | 小千谷市内の公共施設・事業所・一般家庭の下水道及び浄化槽の保守点検等の管理業務を担当します。主に水質検査(基準の濃度になっているかを測定する等)、浄化槽設備がきちんと機能しているか等(汚水を浄化しているか等)を点検します。◎入社後は業務を丁寧に教えますし、未経験でも十分覚えて頂けま すので、ぜひ一緒に当社で働きませんか!必要な資格は会社負担 により取得できます。*山間地の家庭やイベント会場・建設現場等の仮設トイレのくみ取 り作業もあります。◎応募前の職場見学可能です。必ずハローワークを通じて予約連絡 して下さい。【変更範囲:変更無し】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 作業服貸与。◎トライアル雇用併用求人(期間中同条件) 【事業所からのメッセージ】○当社の社員は20代~50代の各年代の人数が平準化されてい て、従業員のバランスがとれています。また、社員の定着が良 く、定年まで勤める方ががほとんどで、それ以降の再雇用もして います。○従業員の居住地は6割が市内、4割が市外から通勤していただい ています。○当社の仕事は人が暮らしていく中で身近な分野です。ゴミの収集 や下水道の汚水処理を生業とし、地域の環境保全に取り組んでい ます。生活を支える大切な仕事で「やりがい」を感じられる当社 で、ぜひ一緒に働きませんか! ☆応募前見学もぜひお越しください。 [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 小千谷出張所 |
社 名 | 有限会社 小千谷清掃社 |
---|---|
事業内容 | し尿処理、浄化槽維持管理・清掃、一般廃棄物・産業廃棄物収集運搬、下水道マンホールポンプ管理・清掃、農業集落排水施設維持管理 |
所在地 | 〒947-0011 新潟県小千谷市栄町2-13 |
従業員数 | 企業全体:14人 就業場所:13人 うち女性:2人 うちパート:0人 |