仕事No. | 15022-00627951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 小杉土建工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県小千谷市東栄3-4-5 |
交 通 | JR上越線 小千谷駅 |
業務名 | 土木技能工(一般土木作業・型組・重機操作・除雪車運転等) |
仕事内容 | 弊社の工事現場で土木構造物の仕立てなどの作業に携わってもらいます。なお有資格の方であれば、建設重機操作や冬期間の道路除雪車の運転・操作にも従事してもらいたいと考えています。弊社は元請が多い地域密着型の建設業のため、県外等の勤務は全く無く、通常の現場作業であれば時間外労働も多くはないために、建設業なら一生使える技能を無理なく磨くことが出来ます。頑張る人には弊社にて建設キャリアシステムに加入をさせ、技能の更なる向上を応援します。★安心して自分の力を長く発揮できる会社です。現在弊社の土木技 能工は20代・30代の若者が主力として頑張っています。変更範囲:土木施工管理技術員「若者雇用促進法に基づくユー |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 土木作業や建設機械・除雪車の運転・操作の経験があればなお可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 その他の定置・建設機械の運転関係資格 あれば尚可 運転免許は4t車運転必須・道路除雪車の免許があればなお可 普通自動車運転 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(医療保険) [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限としている |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◎建設重機や除雪車の豊富な操作経験のある方や今後に資格を取っ て冬期間には道路除雪に携わりたいとの意欲のある方には歓迎 と優遇をいたします。◎冬期間に除雪作業に従事する方は、その期間は時間外労働時間数 が相当時間数になることをご承知下さい。◎弊社は従業員の働きやすさを目指しており、 *転勤・県外遠方作業無し *退職金は試用期間終了後、中退共制度への加入により支給 *男性社員の直近5年間の育児休業取得の実績100% *作業服は年2回支給・工具等は適宜に支給 の会社です。◎弊社に興味を持たれた方は、是非とも一度会社を訪問してみませ んか。応募は弊社を知ってから決めて頂きたいと思います。 《応募前の職場見学可能です》◎弊社ホームページには社員の声・会社の雰囲気・施工事例等が ふんだんに掲載されています。是非一度覗いて見て下さい。〇賃金形態:日給月給制で欠勤控除を伴います。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 小千谷出張所 |
社 名 | 小杉土建工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 私たちの建設の仕事とは地域住民が安全・安心に生活していく上で無くてはならない、欠かせない仕事です。総合建設業として、土木事業・建築事業・除雪事業が当社の主力事業です。 |
所在地 | 〒947-0004 新潟県小千谷市東栄3-4-5 |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:31人 うち女性:4人 うちパート:0人 |