仕事No. | 15022-00626651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 小杉土建工業 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県小千谷市東栄3-4-5 |
交 通 | JR上越線 小千谷駅 |
業務名 | 土木工事施工及び建築工事施工管理技術員の補助員 |
仕事内容 | 入社当初は先輩社員に付いてOJT教育を受けながら、建設施工管理の仕事の補助作業をしてもらいます。具体的な業務は、工事の進捗や品質維持管理に加え、必要な各種書類作成・各種打合せ等があります。(冬季は道路の除雪管理業務を担当する場合もあり)◎ゆくゆくは技術員として、工事の着手から完成して施主様にお渡 しするまでに必要なマネジメント管理、進捗ナビゲートをおこな う施工統括業務をお任せします。★安心して自分の力を長く発揮できる会社です。現在20代から 60代まで幅広い世代の社員が活躍しています。「変更範囲:変更なし」「若者雇用促進法に基づくユースエール認定企業(厚生労働省)」 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設関連事業の経験者。特に建設施工管理業務経験者を求む。 [必要な免許・資格] 普通自動車免許はAT限定可。 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(医療保険) [入居可能住宅]:単身用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限としている |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 転勤なし、作業服支給(年2回)。*男性社員の直近3年間の育児休業取得の実績は100%の働きや すさを目指す会社です。*退職金は試用期間終了後、中退共制度に加入します。*賞与・昇給の内容は、会社の経営状態により決定します。*掲載ホームページアドレスには採用専用サイトもあります。 社員の声、会社の雰囲気、施工事例等をご覧ください。 ◎地元の活性化には、地元建設業の頑張りと元気が必要です。 大きなもの造りが好きで、建設施工管理の道へ飛び込もうと気概 のある方は一度会社を訪問してみませんか。応募はそれから決め て下さい。◎応募連絡のうえ、履歴書・紹介状を事業所所在地へ郵送してくだ さい。追って面接日時を連絡いたします。 ○賃金形態:日給月給制で欠勤控除を伴います。◎応募前の職場見学可能です。遠慮なくお申し込みください。 [受付年月日] 2025年5月1日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 小千谷出張所 |
社 名 | 小杉土建工業 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 私たちの建設の仕事とは地域住民が安全・安心に生活していく上で無くてはならない、欠かせない仕事です。総合建設業として、土木事業・建築事業・除雪事業が当社の主力事業です。 |
所在地 | 〒947-0004 新潟県小千谷市東栄3-4-5 |
従業員数 | 企業全体:31人 就業場所:31人 うち女性:4人 うちパート:0人 |