| 仕事No. | 15020-12666751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会福祉法人 虹のまち福祉会 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 新潟県長岡市花園南2-337(バイパス沿い)特別養護老人ホームはるか |
| 交 通 | JR長岡駅 |
| 業務名 | 2015年開設/特養はるか/介護福祉士/正職員 |
| 仕事内容 | 2015年に開設した特養ホームはるかです。当施設の特徴は各種介護機器を導入することで、介護職の皆さんの日常の負担を軽減し、本当にやりたい「やさしい介護」に取り組めることです。スピードよりも丁寧な介助を優先しております。○介護施設で利用者様が安心して生活できるように、食事・排泄・ 入浴等のケアを行っていただきます。〇一緒に働きたい人介護職を夢見たころの初心を忘れず仕事がしたい方既成概念にとらわれず施設の新しい歴史をつくっていきたい方※変更範囲:事業所の定める範囲 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 介護施設での実務経験(期間不問) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜15時30分(2)08時30分〜17時00分(3)10時30分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 114日 |
| 給 与 | 187,400円〜292,400円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限/法令の規定(深夜勤務)による |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ■まずはお気軽に、見学からお問い合わせください。応募前の 職場体験(1時間程度)も受け付けています!■医療費全額補助など、福利厚生が充実しています!■有給休暇:取得率は2024年度実績で78.8%と全国平均を 大きく上回ります。時間有給制度もありますので、 プライベートを大切にしながら働けます。■その他:シューズ支給。通勤手当は片道2km以上の方に支給。 法人駐車場をご利用にあたっては、月額2,000円ご負担 いただいております。○オンライン自主応募可(紹介状不要)*免許・資格欄の普通自動車免許についてイベント等で車を運転していただく機会がございますので必須としております。求人媒体・派遣紹介会社の営業の方へ採用人事について営業に関するお問い合わせは全てメールでお願いしております。お電話での営業案内は対応いたしかねます。 [受付年月日] 2025年10月14日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会福祉法人 虹のまち福祉会 |
|---|---|
| 事業内容 | 法人理念のもと医療生協と連携し全世代型地域包括ケアを推進。医療介護・障害児支援サービスを展開しこどもから高齢者までを支えます。 |
| 所在地 | 〒940-0841 新潟県長岡市花園南2-337 |
| 従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:80人 うち女性:55人 うちパート:13人 |


