仕事No. | 15020-11787851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 小笠原鋳造 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県長岡市東高見2丁目2番31号 |
交 通 | 押切駅 |
業務名 | 鋳造作業員(経験者)20~40代が2/3、平均勤続15年 |
仕事内容 | 年間休日115日+一斉有休3日。昇給賞与等毎年処遇改善中。機械化されたきれいで明るく整理整頓された工場です(HP参照)鋳型製作~出荷まで鋳造作業全般から希望、適性な作業。必要な資格の取得支援します。(取得費用会社負担)*応募前の職場見学可能です。(ハローワークで相談後)変更範囲:会社の定める業務※貴方の経験を活かし、弊社で力を発揮しませんか!※ホームページもご覧ください。動画でも弊社を紹介しております。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 鋳造作業経験1年以上 [必要な免許・資格] 必要な資格は、会社負担にて取得支援します。 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
給 与 | 230,000円〜260,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ☆20代~40代が2/3の元気な職場です。是非、貴方の経験を活かして力を発揮してみませんか。☆賞与支給時に給与時とは別途、5,000円~60,000円の皆勤手当を支給しています。☆令和4年以降の賞与では、物価手当を支給しています。 ☆各種慶弔金制度あり ☆半日有休(皆勤手当対象)があるので、医者や役所、子供の行事等に利用しやすいです。☆令和6年度 有給休暇平均消化率 52.4%☆長期障害保険、あんしん財団他 加入 ☆社内にAED設置 ☆作業服、安全靴支給 [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 |
社 名 | 小笠原鋳造 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 工作機械、産業機械の鋳物部品製造 県内外の多数のトップクラスのメーカーに認められ高い評価をいただいている。多品種少量、複雑形状の高付加価値の鋳物づくりを目指している。 |
所在地 | 〒940-0006 新潟県長岡市東高見2丁目2番31号 |
従業員数 | 企業全体:29人 就業場所:29人 うち女性:6人 うちパート:1人 |