第1種電気工事士必須/商業施設等の屋内電気工事・配線:新潟県長岡市槇山町(イカラシ電設工業株式会社)(ハローワーク 長岡)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

第1種電気工事士必須/商業施設等の屋内電気工事・配線の業務:新潟県長岡市槇山町での勤務(ハローワーク 長岡)

仕事No. 15020-10118351
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 イカラシ電設工業株式会社
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 新潟県長岡市槇山町2295番地3
交 通 北長岡駅
業務名 第1種電気工事士必須/商業施設等の屋内電気工事・配線
仕事内容 経験者優遇!年収440万円~520万円!あなたの経験と技術をしっかり評価します。■住宅・事務所等の屋内電気工事、照明・配線の設置を行います。商業施設の改修工事では夜間作業も発生します。単なる施工だけでなく業者打合せ、図面・工程管理、書類作成等、幅広い業務を大きな裁量のもとでお任せします。現場は長岡市中心の新潟県内。社用車貸与、直行直帰もOKです。■会社負担で資格への挑戦が可能。資格の合格時はお祝い金を支給します。■2023年設立の若い会社だからこそ、個人の意見が会社の成長に直結します。○キャリア支援○組織作りからできる環境で現場を動かす電気工事士として一緒に成長しませんか?面接は平日夜、土日祝
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 電気工事経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 第一種電気工事士 必須 2級電気工事施工管理技士 必須 どちらか一方の資格を保有する場合も可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜18時00分
[休憩時間]
120分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 320,509円〜400,637円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
<仕事のやりがい・大変さ>★現場では設計図通りにいかないこともある為、何がベストか常に話し合いながら自分で考える必要があります。その為、言われた事をやるだけでなく、自分で考え行動できる力が身に着きます。★月1回ほど夜間作業がありますが、夜勤明けは休日にしてもらえる為、休息時間をしっかり確保できます。★業務に関連する資格(電気工事士、高所作業者等)は会社が取得費用を負担してくれます。さらに電気工事士に合格した時はお祝い金が支給され、きちんと頑張りを評価してもらえます。★小学校が現場だと、子ども達から「綺麗になった」「明るくなった」と嬉しい反応をダイレクトに受け取れます。【 一日の流れ 】7時半~出勤し社用車に乗り換えて現場へ移動→8時~朝礼後、現場作業開始→12時~1時間休憩(加えて午前・午後各30分休憩あり)→13時~現場作業再開→17時~作業終了し帰社→17時半~道具の片づけ等を行い、18時頃に退勤※現場の場所によっては18時を過ぎる場合もあります。【 施工実績 】原信新本部ビル新築工事の施工管理、イオン長岡店空調機電源工事、イオン六日町店冷ケース電源工事、イオン三条店外灯更新工事、長岡市立小中学校・県立高校の改修工事・施工管理
[受付年月日]
2025年8月12日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
長岡公共職業安定所

社 名 イカラシ電設工業株式会社
事業内容 商業施設や公共施設等において、主に屋内の電気設備工事を行っています。当社の強みはお客様の困り事に柔軟に対応できる現場力!県内を中心に今後は首都圏にも進出予定です。
所在地 〒940-2002 新潟県長岡市槇山町2295番地3
従業員数 企業全体:1人 就業場所:1人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加