仕事No. | 15020-09690551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 北越メタル 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県長岡市蔵王3丁目3番1号 |
交 通 | 北長岡駅 |
業務名 | 工場内設備の保守・保全業務 |
仕事内容 | 当工場では、社会で不要となった鉄(自動車や建物などに使われていた鉄で、鉄スクラップと呼ばれます)を原料に、鉄筋などの鉄鋼製品を製造しています。電気炉という設備で鉄スクラップを溶解し鉄塊を製造、その後鉄塊を圧延機で押し延ばして製品を作ります。電気炉や鋳造などの製造設備の保守・点検、製造補助作業を行います。※稀に社有車での外出用務をお願いする場合があります。※応募前見学可(ハローワークで相談後)「変更の範囲:会社の定める作業・業務」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時00分〜15時00分(2)15時00分〜23時00分(3)23時00分〜07時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 235,600円〜320,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(65歳)上限・労働基準法の規定(年少者の深夜労働) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・就業時間は三交替勤務と二交替勤務があります。二交替勤務の就 業時間は、(1)7:00~15:00(休憩45分間)、 (2)21:45~7:00(休憩60分間)です。・適性検査は事前にWebで受けていただきます。 適性検査の受検案内はメールでお送りしますので 履歴書にメールアドレスの記載をお願いいたします。・基本は長岡工場勤務となります。○60~64歳までの選択定年制です。 再雇用制度あり、65歳迄です。*オンライン自主応募可能です。(自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) [受付年月日] 2025年8月4日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 |
社 名 | 北越メタル 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 地域で不要となった鉄資源を電気の熱で溶解し、鉄筋等の鉄鋼製品を製造する電気炉メーカーです。また、鉄鋼二次加工製品の製造・販売も行っています。 |
所在地 | 〒940-0028 新潟県長岡市蔵王3丁目3番1号 |
従業員数 | 企業全体:393人 就業場所:243人 うち女性:26人 うちパート:0人 |