仕事No. | 15020-09447051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 日本精機株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県長岡市藤橋1-190-1 |
業務名 | 新商品・新技術開発職(長岡) |
仕事内容 | 100年に一度の変革期を迎えていると言われる車業界において、安全・安心なモビリティは元より、車室内空間やインフォテイメントの在り方が益々重要になってきています。この変革期を機会と捉え、当社の持つ技術と新たな技術を融合させて価値提供範囲を拡大すべく、共に働く仲間を募集しています。【業務内容】車載/非車載に限らず、開発テーマの立案から推進にかかわる業務をリーダーもしくはリーダーを補佐する立場で推進する長岡市内の事業所訪問時に、社有車を使用します。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・特定の製品・技術の開発経験3年以上 ・チームメンバーと円滑に協働できるコミュニケーション力 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
フレックスタイム制(1)08時10分〜17時05分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 250,000円〜350,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【応募書類の提出方法について】 当社採用ホームページより、応募される求人を選択しエントリー してください。エントリー画面へのアクセス方法は以下のとおり です。*当社採用ホームページにアクセス (https://www.nippon‐seiki.co. jp/recruit/) ↓ 画面右上の「≡」をクリック「RECRUITING」→「キャ リア採用」を選択 ↓ キャリア採用の「募集職種一覧」よりエントリー【その他】○フレックスタイム制度あり○制服あり■弊社は「にいがた健康経営推進企業」の登録企業です。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 |
社 名 | 日本精機株式会社 |
---|---|
事業内容 | 各種計器・センサ類、HUD、情報機器操作パネル、空調・住宅機器等コントローラ、高密度実装基板EMS、液晶表示素子・モジュール等の開発、設計、製造、販売 |
所在地 | 〒940-8580 新潟県長岡市東蔵王2-2-34 |
従業員数 | 企業全体:1,578人 就業場所:54人 うち女性:11人 うちパート:0人 |