仕事No. | 15020-07903351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | ユニオンエンジニアリング 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県長岡市南陽1丁目2740番地 |
交 通 | 宮内駅 |
業務名 | 超硬工具製造(電子回路基板用)、超硬材料リサイクル |
仕事内容 | ○超硬ドリル(直径0.07~1.5mm)を専用自動研磨機(数 値制御)を操作・運転し、研磨加工検査作業を行います。〇専用機による工具のリサイクル及び工具ブランク製造等も実施し ています。・業務研修は個人の力量を十分に配慮しての職場・担当業務の提案 を行いスキルアップは計画的に目標を明確にして行います。変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時00分〜16時45分(2)12時45分〜21時30分(3)21時00分〜05時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
給 与 | 206,000円〜270,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜35歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:年少者による深夜労働のため/長期勤続によるキ |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○制服貸与制度あり・本年度4月大幅なベースアップ予定あり※その他の手当 *交替シフト勤務手当(勤務時間帯が変更する場合に支給) :1,000円/回 *時差勤務手当(出勤時間が午後又は夕方からに変更になる場合に支給) :400円~700円/日 福利厚生・前払い退職金制度(採用初年度より支給)・旅行補助金制度・改善提案表彰制度・永年勤続褒賞金・慶弔・特別休暇制度・会社行事食事会補助制度・時差・振出 出勤功労金制度■応募連絡:まずは気軽に連絡ください。また、職場見学時間も設けます。 (要ハローワーク相談) [受付年月日] 2025年6月30日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 |
社 名 | ユニオンエンジニアリング 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 電子回路(プリント基板加工用)工具の製造及び工具のリサイクル事業 |
所在地 | 〒940-1164 新潟県長岡市南陽1丁目2740番地 |
従業員数 | 企業全体:21人 就業場所:21人 うち女性:7人 うちパート:2人 |