仕事No. | 15020-06892351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 越後交通 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県長岡市千秋2丁目2788番地1 |
交 通 | 長岡駅 |
業務名 | 総合職情報システム担当(正社員) |
仕事内容 | ○情報システム担当(本社) 社内の業務システム全般に関する管理、HP管理 および一部開発 ※業務理解と実務経験のため、バス営業所にも一定期間 配属となる場合があります。 運行管理業務、旅行販売業務、宿直、早番遅番勤務等・外出時に社有車(軽・普通AT車)使用変更の範囲;会社業務の範囲※応募前の職場見学可能です(ハローワークで相談後) |
応募資格 |
[学歴] 必須 短大以上 専攻について 専門学校または短大卒以上 (コンピューター情報系学科卒であれば尚可) [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 情報システム系の業務経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時45分〜17時45分(2)05時30分〜14時30分(3)13時30分〜22時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 188,240円〜222,160円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢(60歳)上限/労働基準法の規定(年少者の深夜労働) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○制服なし情報システム担当は、主として千秋が原ビル勤務になります。近くに大型商業施設や病院もあり、交通の便もよく、景色景観にも優れた好立地です。*オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワーク紹介状不要) [受付年月日] 2025年6月3日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 長岡公共職業安定所 |
社 名 | 越後交通 株式会社 |
---|---|
事業内容 | バスによる旅客自動車運送事業・物品販売業・不動産業・レストラン業・旅行業・石油製品の卸・小売業・福祉用具のレンタル販売・居宅介護事業、建材事業、一般建設業及び砂利等の採取、販売 |
所在地 | 〒940-2108 新潟県長岡市千秋2丁目2788番地1 |
従業員数 | 企業全体:488人 就業場所:479人 うち女性:77人 うちパート:201人 |