リハビリスタッフ(正職員)理学療法士又は作業療法士:新潟県長岡市福住(社会福祉法人 長岡三古老人福祉会)(ハローワーク 長岡)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

リハビリスタッフ(正職員)理学療法士又は作業療法士の業務:新潟県長岡市福住での勤務(ハローワーク 長岡)

仕事No. 15020-06724751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 長岡三古老人福祉会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
雇用形態 正社員
勤務地 新潟県長岡市福住1丁目7番21号
交 通 長岡駅
業務名 リハビリスタッフ(正職員)理学療法士又は作業療法士
仕事内容 ・利用者一人ひとりの心身機能、活動・参加状況の評価に基づく、 多職種と協働した生活目標の立案。・利用者の生活目標達成に向け、多職種とのチームアプローチによ り行うリハビリテーションの展開。生活場面に直接関与しつつ、 活動や参加を促す実践。・利用者、職員にとって安全・快適なノーリフティングケアを実現 するための環境整備、知識・技術習得への関わり、実践状況の 把握と改善への働きかけ。※会議や送迎対応で社用車を運転する場合がございます。※見学されたい方はお問合せ下さい(感染症などの理由で見学でき ない場合もございます)「変更範囲:会社の定める範囲」
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 理学療法士 必須 作業療法士 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
121日
給 与 183,390円〜298,410円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢60歳を上限
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
〇制服有り〇一時手当について、経験年数・職種・夜勤の有無等に応じた金額 を3月に一括支給。〇扶養手当:配偶者13,500円、第2子まで@6,000円 その他@5,000円〇住居手当:月12,000円超の家賃発生の場合に家賃の50% を支給(上限20,000円)※履歴書・職務経歴書・紹介状を土・日・祝日を除く9時から 17時までの間に持参してください。(要事前電話連絡) 書類選考後、一次試験(簡単な適性検査)の日程をご連絡します 一次試験を合格された方のみ、別日程の二次試験(面接)に進ん でいただきます。※応募前の見学についてはハローワークを通してお問い合わせくだ さい。(感染症対策につき、見学できない場合もございます)
[受付年月日]
2025年6月2日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
長岡公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 長岡三古老人福祉会
事業内容 特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、老人デイサービスセンター、ホームヘルプステーション、居宅介護支援事業所、ケアハウス、グループホ-ム、介護予防パワーステーションほか
所在地 〒940-0034 新潟県長岡市福住1丁目7番21号
従業員数 企業全体:1,270人 就業場所:1,270人 うち女性:846人 うちパート:216人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加