事務員/宅配物販の受発注・企画/【本社勤務】:新潟県長岡市上除町甲(有限会社 片桐牛乳店)(ハローワーク 長岡)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

事務員/宅配物販の受発注・企画/【本社勤務】の業務:新潟県長岡市上除町甲での勤務(ハローワーク 長岡)

仕事No. 15020-05685651
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社 片桐牛乳店
特 徴
  • 残業あり
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • スキルアップ
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 新潟県長岡市上除町甲365
交 通 長岡駅
業務名 事務員/宅配物販の受発注・企画/【本社勤務】
仕事内容 宅配契約のお客様へ毎週ご案内するチラシ商品の受発注・商品管理・売上管理・企画業務を担当していただきます。【具体的な仕事の流れ】(日次処理)・翌日お届け先の納品書出力(100枚前後)・商品ピッキング業務(納品書をもとにお客様の商品を用意)・商品の在庫確認 ・お客様からの注文書の入力業務・発注業務(各メーカーへ発注)・毎月の物販チラシの企画(月1回会議)※週2回(1日5時間程度)の配達業務もしていただく研修あり ます。お客様とのコミュニケーション、お届け方法などを学び 宅配物販の企画に役立てていただきます。(1年程度)変更範囲:会社の定める業務
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 Excel表計算処理技能認定試験3級 あれば尚可 Word文書処理技能認定試験3級 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
105日
給 与 179,000円〜391,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:一定額
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため、若年者等を対象
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【業種未経験でも安心!】クリエイト事業部に所属となります入社から約3カ月はイチから丁寧に教えます。スキルアップ研修やキャリアを考えるための外部セミナー(コミュニケーション能力、リーダー研修)も受講機会があります。【お客様の喜んでいる姿を想像してする仕事です】・地元農家さん、生産者の方、バイヤーメーカーとの打ち合わせをして、販売する商品の魅力を理解しチラシで伝えることで売上に繋がります。たくさんご注文を頂くと嬉しくなります。・少しでも早くお客様に商品をお届けしよう。とチームでアイディアを出し合い、協力して仕事をしています。【クリエイト事業部在籍社員よりメッセージ】・担当店舗、メーカーは一応ありますが、忙しい時は声をかけあい、お互いの仕事の進捗を確認して仕事を手伝いあっています。・自分が考えたチラシ案で、商品が完売すると嬉しかったです。皆で売上目標に向けて、お客様のニーズや季節に応じた企画を考えることもこの仕事の醍醐味です。
[受付年月日]
2025年5月2日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
長岡公共職業安定所

社 名 有限会社 片桐牛乳店
事業内容 (株)明治の乳製品を中心にその他健康健康飲料、食品を一般のご家庭に宅配しています。長岡市、栃尾エリア、三条市の4店舗で展開。中越地区全域に宅配エリアの更なる拡大を目指しています。
所在地 〒940-2033 新潟県長岡市上除町甲365
従業員数 企業全体:44人 就業場所:44人 うち女性:36人 うちパート:27人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加