仕事No. | 15010-33533851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 新潟交通 株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 新潟県新潟市中央区万代1-6-1 |
交 通 | 新潟駅 |
業務名 | バスセンター窓口事務員 |
仕事内容 | バス乗車券(高速バス含む)の販売及びバス時刻・路線の窓口案内、電話対応などを行っていただきます。*正社員登用制度あり*業務上車を使用する機会:無*入社日応相談*会社概要については、当社ホームページをご覧ください。変更の範囲:会社が定める業務内 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月未満) |
勤務時間 |
変形労働時間制 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 177,100円〜177,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ○制服・作業服:無○マイカー通勤用駐車場:有(有料)○連絡不可の時間帯:土・日・祝〇入社3か月後、労働組合・共済組合加入あり(月2,000円程度/給与から控除)*この求人の賃金形態は日給月給制です。 *労働契約を3ヶ月毎に更新*新潟交通路線バス無料乗車証支給・家族バス無料乗車証支給(規定有)※同居の1親等48枚支給(規定有)あり・通院無賃乗車証※1~3か月 同居の2親等(規定あり)・通学無賃乗車証※同居の子供に限る(1名)*入社日については希望の日にちをお伝えください(応相談)【訓練修了者歓迎求人】※オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介不要) [受付年月日] 2025年9月24日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
社 名 | 新潟交通 株式会社 |
---|---|
事業内容 | 旅客自動車運輸業・一般旅行業 航空代理店業、不動産業 |
所在地 | 〒950-8544 新潟県新潟市中央区万代1-6-1 |
従業員数 | 企業全体:758人 就業場所:456人 うち女性:8人 うちパート:55人 |