仕事No. | 15010-32601551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般社団法人 日本自動車連盟 新潟支部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県新潟市中央区新光町11-6(新潟基地)新潟県長岡市上除町西1-23-1(長岡基地)新潟県上越市鴨島1-2-23(上越基地)いずれかに配属 |
交 通 | 関屋駅 |
業務名 | ロードサービス職(JAF)/新潟市・長岡市・上越市 |
仕事内容 | 路上故障車(事故車)救援業務応急修理、修理・走行不能時は自動車販売店・整備工場までの牽引(当法人は全国24時間・365日の出勤体制です。)*バッテリー上がりやキーの閉じ込み・パンクなどを対応*資格を取得する際は規程により補助あり。*JAFの所有車を業務に使用します。*研修期間あり(期間中9時~17時45分、休憩45分の勤務) 概ね3ヶ月程度、習熟度により変動。終了後1ヶ月単位の変形 労働時間制によるシフト勤務になります。(年間総労働時間1,920時間)変更範囲:連盟の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 三級自動車整備士 あれば尚可 準中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜16時30分(2)09時00分〜17時30分(3)16時30分〜08時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 211,000円〜251,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(法定外補償) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:*35歳以下の方を募集(長期勤続によるキャリア形成の為) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 4人 [求人に関する特記事項] *制服は貸与します。*マイカー通勤:無料駐車場有*準中型・中型免許取得補助制度あり。*自己啓発支援制度(費用補助MAX90%)*18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜営業)※内定後、最終学歴の卒業証明書、過去3年間の運転記録(運転記録経歴書)、健康診断書を提出頂きます。(経費は応募者負担) [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
社 名 | 一般社団法人 日本自動車連盟 新潟支部 |
---|---|
事業内容 | JAFの名前で知られている公益法人として自動車ユーザ-対し、高速道路や一般道路で車が故障した時に素早く救援に、かけつけるロードサービスを実施しています。 |
所在地 | 〒950-0965 新潟県新潟市中央区新光町11-6 |
従業員数 | 企業全体:3,416人 就業場所:45人 うち女性:3人 うちパート:4人 |