| 仕事No. | 15010-31308151 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 株式会社 はあとふるあたご |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 新潟県見附市庄川町855-1グループホームみつけ |
| 業務名 | グループホーム介護職員(見附市庄川町(パート社員) |
| 仕事内容 | グループホームにおける介護業務全般・介護提供(入浴、食事、排泄、着脱の介助など)*施設見学大歓迎!職員・お客様の表情をご覧いただき、 弊社の雰囲気を感じて下さい!*育休取得率100%【福利厚生充実】・資格取得奨励金、研修制度充実・各種祝金、見舞金あり変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分(2)07時00分〜16時00分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日 |
| 給 与 | 192,524円〜200,844円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ○制服・作業服:無 ○就業時間相談:否 ○土曜日の連絡:不可*業務上車を使用する機会:有(社有車:有)*常勤社員への登用制度あり*食材費として1食300円いただきます (食事は入居者と一緒にとっていただきます)*採用後は、実務経験に応じて2~4週間のマンツーマン実習を 行います。(同一労働条件)まずは簡単な生活支援の業務から行っていただき、少しずつ介助などの業務をスタッフの指導によって覚えていただきますので、未経験者でも安心して働けます*マイカー通勤用駐車場:有料(正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日)「【介護施設の職場体験登録事業所】職場体験を希望される方は、各ハローワークの職業相談窓口へご相談ください。」 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
| 社 名 | 株式会社 はあとふるあたご |
|---|---|
| 事業内容 | ■介護サービス事業(居宅介護支援、福祉用具貸与・販売、訪問介護、ショートステイ、デイサービス、グループホーム、小規模多機能ホーム) ■介護保険外サービス(介護タクシー、訪問鍼灸) |
| 所在地 | 〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地 |
| 従業員数 | 企業全体:709人 就業場所:15人 うち女性:10人 うちパート:5人 |


