| 仕事No. | 15010-31296351 | 
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット | 
| 拠点名 | 株式会社 はあとふるあたご | 
| 特 徴 | 
          
  | 
      
| 雇用形態 | その他 | 
| 勤務地 | 新潟県新潟市東区海老ケ瀬987-1福祉用具新潟東事業所 | 
| 業務名 | 福祉用具の営業サポート(福祉用具新潟東事業所) | 
| 仕事内容 | ●営業と同行して福祉用具専門相談員の業務を覚えていただき、 将来的には営業として担当地域の居宅支援事業、介護施設を 担当していただきます●福祉用具専門相談員の資格がない方は、当社負担で取得が 可能です※営業経験者・福祉用具専門相談員 有資格者大歓迎!※業務上車を使用する機会:有(社有車有)営業担当を事務員やメンテナンス・配送職員などがサポート!新潟No.1を目指し社内外研修20回以上で人財育成充実!個人の頑張りが評価されインセンティブにも反映されます変更範囲:なし | 
| 応募資格 | 
            [学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 営業経験または福祉業界経験、または接客業経験 福祉用具専門相談員経験者優遇 [必要な免許・資格] 免許・資格名 福祉用具専門相談員 あれば尚可 福祉住環境コーディネーター検定 あれば尚可 福祉用具専門相談員又同等の資格あれば尚可(入社後取得可) 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)  | 
      
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) | 
| 勤務時間 | 
            変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり  | 
      
| 休み | 
            [休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 115日  | 
      
| 給 与 | 180,000円〜238,000円 | 
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし  | 
      
| 年齢 | [年齢制限]:不問 | 
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ○制服・作業服:無○就業時間相談:否○連絡不可の時間帯:土曜日*昇給・賞与は会社利益の還元との方針にて人事評価結果に 応じて支給・業務改善提案制度あります*マイカー通勤用駐車場:有料(正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日)※福祉用具専門相談員資格は入社後取得も可能です(1週間程度の受講で取得可能な資格です) [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所  | 
      
| 社 名 | 株式会社 はあとふるあたご | 
|---|---|
| 事業内容 | ■介護サービス事業(居宅介護支援、福祉用具貸与・販売、訪問介護、ショートステイ、デイサービス、グループホーム、小規模多機能ホーム) ■介護保険外サービス(介護タクシー、訪問鍼灸) | 
| 所在地 | 〒951-8052 新潟県新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地 | 
| 従業員数 | 企業全体:709人 就業場所:11人 うち女性:1人 うちパート:3人 | 


