| 仕事No. | 15010-30904551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 社会保険労務士法人あかつき 新潟オフィス |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 新潟県新潟市中央区上大川前通七番町1230あいおいニッセイ同和損保新潟ビル3階 |
| 交 通 | 新潟駅 |
| 業務名 | 社会保険労務士業務/新潟市 |
| 仕事内容 | *企業・団体の社会保険・労働保険の手続き業務*企業・団体の給与計算業務*その他上記に付随する業務※各種研修・教育体制は整っておりますので、未経験者でもゼロから学ぶことが出来ます。※変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *社会保険労務士 有資格者(試験合格者含む) *2年以上の給与・社会保険の実務経験者 上記の一つ、または両方を満たす方歓迎(待遇面で優遇) [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会保険労務士 あれば尚可 第一種衛生管理者 あれば尚可 給与計算実務能力検定試験1級 あれば尚可 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
| 給 与 | 228,500円〜288,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳の為 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *年次有給休暇は対象者全員に、毎年4月1日に一斉付与*入社者には、入社時に入社月に応じて付与(例:4~9月入社は10日間)*年次有給休暇は、半日単位・1時間単位での取得可能*完全週休二日制(土日祝休み)*年間休日120日超+毎年4~5日の年休一斉取得日有(WLB充実)*マイカー通勤可(手当上限25000円/月)*表示している月給228500~288500円は基本給で、各種手当は含んでおらず、そのまま残業代計算根拠となる金額です。*従業員の健康増進の為、人間ドックや医療費補助が充実しております。*東京での研修(出張)が1~2回/年あります。往復の新幹線代は法人が負担するので、週末のスケジュールを合わせて東京での余暇をお楽しみ頂けます。*それ以外は、基本的に新潟オフィス内での勤務となります。*社労士の有資格者も複数おり、社内勉強会や外部講習なども受講可。 [受付年月日] 2025年9月1日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
| 社 名 | 社会保険労務士法人あかつき 新潟オフィス |
|---|---|
| 事業内容 | 社会保険労務士業務(社会保険・給与計算をはじめとしたアウトソーシング業務から、労務コンサル等まで幅広く労務スペシャリストとして、企業・団体から請け負っています) |
| 所在地 | 〒951-8068 新潟県新潟市中央区上大川前通七番町1230あいおいニッセイ同和損保新潟ビル3階 |
| 従業員数 | 企業全体:138人 就業場所:35人 うち女性:27人 うちパート:8人 |


