仕事No. | 15010-28280651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 有限会社 新潟報知機 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 契約社員 |
勤務地 | 新潟県新潟市東区南紫竹2丁目8番14号 |
業務名 | 火災報知機メンテナンス/設置工事業務(退職金制度あり◎) |
仕事内容 | 新潟市を中心に施設(病院、事務所など)の火災報知機をメンテナンス、設置の工事業務を担当していただきます◎〇設置の依頼は紹介が多いため営業業務はありません◎〇退職金制度あり(20年以上勤務で退職金100万円の加算◎)〇資格取得費用の補助制度があります。在籍している社員全てが、 未資格からで入社しています。お客様との会話が伴うため営業職 、接客業などの経験を活かしやすい業務内容です◎<業務の詳細>・会社に出勤、社用車で各施設を1日2件程回っていただきます。・社用車で先輩社員と2名1組でメンテナンス業務をお任せします 。バディを組みながら徐々に業務に慣れていただきます◎・エリアは新潟市、村上、長岡が |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)09時00分〜18時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 190,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:*18歳以上の方を募集(労基法第61条年少者の深夜 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ▼働き方、就業環境について〇夏場のみ熱中症対策でスポーツドリンクやお茶などのを無料で支 給しています。クリスマスにはケーキを支給することも◎〇年に3~4回は夜間作業(午前0時~午前1時)がありますが、 食事代として1,000円を支給しています。〇退職金制度あり。入社3年以上の社員を対象に勤続月数で退職金 を積み立てしていきます◎ ※入社20年以上勤務で退職金に1 00万円を加算する制度もあります◎▼必要な資格〇未資格の方は消防設備士乙種(4類)を取得していただきます。 合格率は35%前後で、合格した場合は取得費用を全額会社が負 担する資格取得支援制度があります◎〇消防設備士甲種(4類)を取得した方は、給与水準を引き上げる と共に、設置工事の業務もお任せします◎▼年収モデル入社:5年目 資格:乙種・甲種(共に4類まで取得)年収:410万円(賞与2回、残業代込み)※業務の変更:なし ※配置の変更:なし※車通勤可能 ※通勤駐車場無料※正社員登用制度あり ※退職金制度あり ※資格取得補助あり [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
社 名 | 有限会社 新潟報知機 |
---|---|
事業内容 | 各種消防設備、設計施工、保守管理、火災報知設備、警報設備、弱電設備取付設置工事ビル防火設備、各種建築物等の消防、防災設備のメンテナンス及び管理。 |
所在地 | 〒950-0854 新潟県新潟市東区南紫竹2丁目8番14号 |
従業員数 | 企業全体:6人 就業場所:6人 うち女性:1人 うちパート:1人 |