仕事No. | 15010-28276351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国土交通省 北陸信越運輸局 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県新潟市中央区美咲町1丁目2―1新潟美咲合同庁舎2号館(北陸信越運輸局本局)等※その他の勤務先は以下のとおり。 |
交 通 | JR新潟駅 |
業務名 | 国家公務員(行政事務) |
仕事内容 | 自動車・鉄道技術行政に関する業務【自動車関係】・自動運転車の普及・促進、審査等に関する業務・自動車検査(自動車検査のDX化、自動車検査証の交付等)に関する業務・自動車運送事業の保安に関する業務・自動車整備工場の認証・指定、指導・監査等に係る業務 等【鉄道関係】・鉄道施設・車両の審査・検査業務・鉄道事故に関する調査支援・指導等の業務 等*変更範囲:国の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 高卒後の正社員・正職員としての職歴がR7.4.1現在で通算1 1年以上(高専、専修学校又は短大卒は9年、大学卒又は大学院修 了は7年) [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 230,000円〜354,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,厚生年金,その他(共済組合) |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:62歳を定年としているため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ・休暇には、年20日の年次休暇(4月1日採用の場合、採用の年は15日。残日数は20日を限度として翌年に繰越し)のほか、病気休暇、特別休暇(夏季、結婚、出産、忌引き、ボランティア等)、介護休暇等があります。・ワーク・ライフ・バランス(仕事と家庭生活の両立)支援制度として、育児休暇制度等があります。・本局(新潟美咲合同庁舎)には職員用駐車場がありませんので、近隣の月極駐車場等を利用する必要があります。その他の勤務先には職員用駐車場があります。・北陸信越運輸局HP(※)に受験案内及び様式を掲載していますので、応募される方は内容を必ずご確認ください。※トップページ上部「職員採用情報」→「地方運輸局選考採用試験(技術系社会人経験者)」*オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) [受付年月日] 2025年8月7日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
社 名 | 国土交通省 北陸信越運輸局 |
---|---|
事業内容 | 国家行政事務 |
所在地 | 〒950-8537 新潟県新潟市中央区美咲町1丁目2―1新潟美咲合同庁舎2号館 |
従業員数 | 企業全体:60,000人 就業場所:380人 うち女性:140人 うちパート:85人 |