仕事No. | 15010-26248551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社シゲル・コーポレイション |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 新潟県長岡市石動南町22番地8号長岡営業所 |
交 通 | 長岡駅 |
業務名 | 防水工事の現場作業員(長岡市) |
仕事内容 | 防水工事・外壁改修・建物調査・メンテナンスなど、建物の長寿命化を支える現場施工に従事していただきます。防水工事はシートを貼ったり防水材を塗ったりする作業です。建物の劣化した防水材の撤去や下地を削ったり埋めたりして平滑にする作業もあります。主な対象は新潟県内の公共・民間施設(福祉施設・商業施設・スポーツ施設など)で、調査・提案・施工・アフターサービスまでをワンストップで行う体制が整っています。未経験者の方には、先輩社員が丁寧に指導し、資格取得も会社が支援します。現場でのモノづくりにやりがいを感じる方、チームでの協働を大切にしたい方を歓迎します。業務の変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 専攻不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 建設業界の経験必須、防水業界の経験ある方歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 1級防水施工技能士 あれば尚可 2級建築施工管理技士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 260,000円〜400,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:*59歳以下の方を募集(定年60歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【入社までの流れ】会社見学(希望者のみ)→面接・適性検査→結果通知(最短翌日)【入社後の流れ】・新入社員研修(一週間程度。会社や各部門の座学)・先輩社員との実務研修・業務用のノートPC貸与・社有車での移動あり【その他】※連絡可能時間:平日17時まで・年明け~春は比較的余裕のある時期。夏~年末が繁忙期・第一土曜日は営業日ですが、有給休暇を取得する人多数・職場見学可(ハローワーク経由でご連絡ください) ・当社は新潟県ハッピーパートナー企業に登録、家庭と仕事の両立に取り組んでます・前年度・今年度、産休・育休取得実績あり・子育て特別休暇導入(入社直後より使用可。年間5日)・子供の入学祝金制度(小学校・中学校・高校入学時)・各種資格取得費用は会社負担・制服・作業服貸与・会社携帯貸与・防災リュック貸与・インフルエンザ予防接収費用会社負担・無料で利用できるお菓子コーナー・コーヒーサーバーあり・10年以上勤務した方に対しては永年勤続表彰・永年勤続休暇・一年間無事故無違反者に対して安全運転表彰 [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社シゲル・コーポレイション |
---|---|
事業内容 | 防水工事業とは雨風や地下水から建物を守り、お客様の生活環境を快適に維持させて頂く仕事です。漏水診断から防水工事、更には長期修繕計画や建物長寿化の提案・施工まで一貫して行います。 |
所在地 | 〒951-8003 新潟県新潟市中央区雲雀町32番地 |
従業員数 | 企業全体:46人 就業場所:14人 うち女性:4人 うちパート:2人 |