社労士事務所事務スタッフ(パート)正職員の業務補助:新潟県新潟市中央区堀之内南(社会保険労務士法人西山経営労務事務所)(ハローワーク 新潟)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

社労士事務所事務スタッフ(パート)正職員の業務補助のアルバイト業務:新潟県新潟市中央区堀之内南での勤務(ハローワーク 新潟)

仕事No. 15010-25790051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会保険労務士法人西山経営労務事務所
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 禁煙・分煙
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 新潟県新潟市中央区堀之内南2丁目19番14号和合ビル2階
交 通 新潟駅
業務名 社労士事務所事務スタッフ(パート)正職員の業務補助
仕事内容 社会保険労務士事務所で行う事務業務の全般 となります。【主な業務内容】(雇入れ直後)・社会保険・労働保険の各種届出書類の作成補助・給与計算業務の補助 各種データ入力、書類作成、ファイリング・電話・来客対応 ・郵便物の発送・受取、管理・事務所内の整理整頓、備品管理 ・その他庶務業務PCの基本操作(Word、Excel等)ができる方であれば問題ありません。経験者歓迎ですが、未経験の方でも、丁寧に指導しますので安心してご応募ください。これまでの在籍者にも未経験者が多く、自然に適応されていました。正確さと丁寧さを大切にできる方をお待ちしています。(変更の範囲)なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 電子申請(国への)
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間
[休憩時間]
30分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日
[週休二日制]
毎週
給 与 1,127円〜1,127円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
筆記試験はありませんが、適性検査、簡単な計算問題とエクセルとワードのパソコン操作問題があります。勤務条件:基本給(時給)1,105円(初月1,100円)通勤距離により通勤手当支給 勤務日数:月10~15日程度 勤務時間:月60~90時間程度(1日4~6時間程度想定)週20時間平均以上の場合には雇用保険加入要賞与:年2回(当社業績・ご本人の勤務成績加味)退職金制度:中小企業退職金共済加入(入社2年目から)昇給:年1回(ご本人の勤務成績等加味)【求める人物像】丁寧で正確な事務処理ができる方。PCの基本操作(Word、Excel等)ができる方電子申請(e-GOV)に対応できる方(最初はできなくて可)コミュニケーション能力が普通にある方チームワークを大切にできる方。向上心を持ち業務に取り組める方【就業環境】・完全禁煙 駐車場あり(多数無料) 制服なし(オフィスカジュアル)【特記事項】今回は、扶養内勤務(130万円以内)の方を求む。勤務日数・時間はご相談に応じます。学歴、年齢、経験不問です。主婦(夫)の方も歓迎(これまで、お子さんの小さい方多いです)正社員への登用制度あります。お気軽にお問い合わせください。
[受付年月日]
2025年7月22日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
新潟公共職業安定所

社 名 社会保険労務士法人西山経営労務事務所
事業内容 労働・社会保険手続代行、給与計算代行、就業規則作成、労働保険事務組合、労務管理コンサルティングなど人事労務管理に関する総合的なサポート業務を行っています。
所在地 〒950-0982 新潟県新潟市中央区堀之内南2丁目19番14号 和合ビル2階
従業員数 企業全体:2人 就業場所:1人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加