仕事No. | 15010-24390851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ふれあいの杜 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 新潟県新発田市城北町2丁目9番12号新発田ふれあいの杜 |
業務名 | 衛生職員(新発田ふれあいの杜) |
仕事内容 | 介護施設での衛生維持に関する業務・施設内の清掃、ごみの収集・利用者衣類、職員ユニフォーム等の洗濯、たたみ等・その他環境整備に関する作業等*家庭での家事を行っている方なら十分できる作業です。※ショートステイ(定員32名)、就労継続支援B型(定員20名)の複合施設です。※応募前職場見学ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。※業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,035円〜1,035円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:*64歳以下の方を募集(定年65歳) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)【福利厚生例】・6ヶ月経過後の有給休暇有(勤務日数により異なる)・リフレッシュ休暇制度(勤続5年~1日間/10年~2日間/15年~3日間)・母子父子家庭支援制度(入学支援金:4~8万円)・年末年始手当(12/31~1/1:1日につき3千円)・海外研修実績多数あり(勤続7年目~:ハワイ・グアム・韓国・カンボジア・台湾など)【処遇改善加算について】・処遇改善手当は随時見直しの可能性有※制服貸与:有※就業条件が要件を満たす場合、雇用保険・社会保険加入。 [受付年月日] 2025年7月4日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 新潟公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ふれあいの杜 |
---|---|
事業内容 | 新潟市やその他地域(上越市、新発田市、三条市)にて通所介護、短期入所生活介護、介護付有料老人ホーム、認知症対応型共同生活介護施設の運営を行っています。 |
所在地 | 〒950-3311 新潟県新潟市北区横井1076番地3 |
従業員数 | 企業全体:359人 就業場所:34人 うち女性:32人 うちパート:10人 |